favorites of shqe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of shqe8mall replies to shqe8mfavorites of shqe8m

ルート探索

返信

例えばあるものが存在していることで、他のものが存在できるようになることがある。

それを気の遠くなるほど繰り返すと生物が完成するのかもしれない。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

あーあー

返信

絵が久しぶりに描きたい!


でも思うように描けないから描きたくない!



割と真剣で真面目な問題です。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 2009.07.17 朝昼夜

夜の大福

返信

面白い組み合わせだな。おれもこれからビール飲もう。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 違法コピーソフト利用の石川県、4000万円支払いで和解 - ITmedia News

http://gt7u9x.sa.yona.la/123

返信

県庁内部で使用するソフトって国の判断で決まるんだろうか?

そこまで国が管理してないような気がします。

それに全世界の国が一企業が作った製品を使うのもナーとは思うけど、

地方自治体レベルだとむしろ広く普及した製品でないものを使わないデメリットの方が大きい気がします。


個人的に最近はUbuntuなどのLinuxOSは、

「Windows慣れしてない人」に初めて渡しても実用に耐えるものになってきたと思いますし

ネットを使うだけや特定の用途に使うとはっきりしているのならWindowsOSもMacOSも必ずしも必要ではないと思ってます。

ただ、OpenOfficeはまだちょっと重要な文書を"データとして渡す・受け取る"のにはちょっと心配かなと思ってます。

少しだけ使ってみたことがあるだけですが、成るほどタダでこれだけやってくれるかとは思いましたが

まだ細かい動作、互換性、安定性に違和感も…


それと、別に各国が協力してMSにお金落としてるわけじゃないでしょう。

他の国が(特にアメリカなどの大国が)導入した、だったらウチも、じゃあウチも…というふうにより使用者の多い方に流れる結果だと思う。

事務処理ソフトは言語と同じようなもんで、「より利用者が多ければ多いほど活用できる」ものだと思ってます。

今英語や中国語(?)がよく学ばれているのはそんなふうに世界中の流行、国際化が進んだ故の世界的トレンドだからでしょう。

でもアメリカ人や中国人の著作だったり編集した学習テキストが売れたり、

ネイティブな外国語講師として雇ったりしても、「お金を落とす意図がわからない」という人はいないはずです。


そうやって市場が寡占化して企業競争が滞る原因になるのは大きな問題ですが、

正直なところ、国はより安全で、安定していて、信用のあるものを多少値が張っても導入して欲しいなーって思ってます。

たとえばLinuxやOpenOfficeを国単位で導入して、

もし万が一何かの不具合、または慣れない操作ミスによる事故・手続きの滞り、

たとえてみれば年金記録のデータが一部ぐっちゃになっちゃいました、とか言われたら、みんなきっと怒るんでしょう?


フリーで有るということは、だれに代金を与えて物を手に入れたわけでもないのだから、誰も責任をとってくれない。

フリーで有るということは、何が起きても開発者は責任を負わない、ということ。


-以下本心-


MSオフィス高いので大規模導入の際だけでももっと安くしてくれよぉぉぉぉぉぉ

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

あっ

返信

今なんかいいこと思いついたのに、


忘れた。



失敗した今を悔みながらも明日を祈ります。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

深夜のWeb徘徊

返信

一位がここいちなのはまあ予想通りでしたけど、

松屋のカレーがそんなに売れてるとは正直予想外

店の数が単純に多いってのもあるんでしょうけども


なぁみんな、まめちしき的な投稿には「雑学」タグをつけるとかしてみねえ?

じゃあさっそく俺がさっき得たまめちしき;


「トナカイ」という単語、実はアイヌ語が由来 from Wikipedia

カリブーという英名も一応知ってはいたけど

まさかアイヌ語が起源だとはおもわなんだわ

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

満喫

返信

これから漫喫を満喫しに行く。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 今日の一言雑学

松屋の券売機は牛飯を左上隅にするべきだと思う

返信

麻婆カレー食った後やたら腹にガスが溜まった。ので,企画カレーに手を出すのを躊躇してしまうんだけれどもこれも旨そう。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://gfg5z7.sa.yona.la/104

アニスのリキュール

返信

ペルノーもある。水を数滴たらすとシュワっと白濁。カクテルにするならノックアウト。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/195

http://q7ny3v.sa.yona.la/729

返信

いえ,法による規制には反対ですよ。でもチャイルドポルノエロゲーコミック市場を成り立たせてる人たちはなんだか嫌いです。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 麦ジュース + ピザ = 涼

うぅむ

返信

クロスプロセス現像ですかね。トイカメラぽい周辺光量落ち加減だけど,投影は歪感のないしっかりしたものだしなんでしょう?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

苛々

返信

苛々が 増加するばかり


日本全国 ごまんと居るであろう 「田中」 姓

その中の 数居るであろう 担当部長


今の勤務先の

この

能力無日本語理解力無馬鹿田中担当部長の所為で

苛々が 毎日増加する一方


上司達は 直接関わりたくないものだから

この

能力無日本語理解力無馬鹿田中担当部長がらみの事は

全部わたしに振ってくる ・ ・ ・


最低最悪

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

もっとスマートに

返信

人を少しばかり小馬鹿にした。

とてもしょうもないことで悩んでいたから。

多分意味はくみ取ってくれただろう。


酷く惰性で惰情にいたいこともあれば

誰よりもスマートにかっこよくいたいと思うこともある


たぶんその気持ちに従って

今は自由奔放に生きるのがいいのだと思う。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 5秒前の午後-32

浮気

返信

浮気って浮気した奴もその相手も下手すると慰謝料とられるからなあ。

浮気するときはその辺のことは気を付けた方がいいな。150 万くらいはむしられるかも知れんし。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

Re: あはは

おめでとう!

返信

おめでとうって何のことか分からんがとりあえず。


サヨナラもそろそろ一年だなー。やっと一歳か。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 児ポ

http://vuchqe.sa.yona.la/195

返信

何か難しくて良く分からんが規制賛成ってことか?

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

サヨナラ気楽過ぎる

返信

この何となく投稿してしまうだらけた感じが好きだぁ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

児ポ

返信

腹が減ったで泣き喚く2歳まで、要求を通すまでぐずる5歳まで、自分だけ世界の10歳まで、原資は平等と信じている18歳まで。

大人がエロ妄想に消費することは、許容できない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/120

返信

一年たてば、懐かしみ

もう一年たてば、愛おしい


過去に生きれば世界はもっと美しく華やかで煌びやかで

今を生きればもっと美しくなるだろう


過去にとらわれるなという。 とても正しい。

今現在によって次の瞬間の未来があるのだから。

過去を忘れるなという。 とても正しい。

今現在というときは過去のその瞬間によってあるものだから。


人がつくり出したもの

つまり文化、なかでも哲学と宗教

人が未だつくりだせないもの

未来と宇宙への本格進出と未知の発見


僕は両方を知りたい つくりたい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

建設中なのに

返信
20090715122025.jpg

昔から御堂筋にあったような錯覚。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.