favorites of shqe8m![]()
![]()
Re: 入院
入院 |
返信 |
入院 ぼやき 皆様もお気をつけて | |
彼氏が交通事故で入院した。
ご両親から電話を受けてほとんど無意識にタクシーに飛び乗り、少し強引にだが一緒に待たせて貰った。
手術が終わって「許嫁みたいなものだから」と集中治療室に少しだけ入れて貰えたものの
やはり、「ご家族」と「彼女」には結構な隔たりがあることを知る。
なんだかんだ言って彼女というのは肉親でなく他人で、
「ご家族のみ」の「ご家族」とつきあって3ヶ月の自分が主張するにはおこがましい。
会えない間○○断ちとか百度参りとか考えたけれどもそれもやめた。
入院患者に心配されたら元も子もない。
今は連絡を注意深く待って、病棟を映ったときにいつもの笑顔が出せるようにいつも通りに過ごそう。
Re: アニメの殿堂?
Re: イライラですよ
他人事なので言えること |
返信 |
Reply 毒 | |
>要約すれば今年中はまだ嫁に出したくない。理由はいろいろ!!
>と親伝いに話が来てもう何がなんだか。
>>今年中はまだ嫁に出したくない。
>>>まだ嫁に出したくない。
>>>>出したくない。
可愛い親ですね。ふふ。
なぁーにが「いろいろ」なもんかい。
嗚呼、昭和の親爺(かどうか知りませんが)。
長い付き合いになることと思います、ほどほどに力抜いていきましょうぜ。
以下蛇足。
親記事は別ですが、メアドの件で思い出したURL。
Re: 追加料金
Re: 皆さんに質問です
Re: http://cau9xi.sa.yona.la/11
なぁに心配すんな |
返信 |
Reply | |
慣れです、慣れ。
私は当時の自宅の近所の学校でしたが、そのときの経験では
(男性教官)「こらー!なにやっとんじゃー!」→…今日のところは許したらぁ、ぽん(ハンコ押す)
(女性教官)「ああ、なかなかお上手ですねー(にっこり)」→でも、もうちょっと頑張りましょうねー(ハンコ押さない)
というパターンがけっこう多かったです。
一度合格したら、もうタバコすいながらでも鼻糞ほじりながらでも
助手席の女の子の胸まさぐりながらでも運転してOKなんでもう一息頑張りましょう(ぉぃ
ああ、あとよく言われることですが、実際、ちょっと慣れてきた&調子付いてきた頃に事故ります。
ちゃんと任意保険その他は完備しておきましょう。
Re: 6月29日~8月1日ね。
エバンゲリオンの思い出 |
返信 |
Reply | |
テレビ東京で深夜に集中再放送を流してたときに初めて観た。いやもうマジンガー世代には相当キビしい。まぁ10何話くらいまではマジンガーで付いていける巨大ロボットアニメなんですよ。デザインは革新的だし,コントロールのインターフェイスは液中で神経系を同期させるとか,ファーストコンタクト後の出生児しか操縦できないとか仕掛けタップリなんだけども。なんか使徒デザインの嫌悪感の奥底をコソギ出されるようなキモチ悪さ,しまいにゃ思春期年齢の子供の姿だし。白い巨人の培養,実は拘束衣,有線での電力供給,途切れたのに暴走してなんか食ってるし。とか親子,同僚人間関係とか盛り込み過ぎ感でした。裏返ってシェルター化する都市とかのギミックはなんかイデオンとかマクロスとかからの流れを感じます。
まぁ,そのへんはいいや。太陽の牙ダグラムが実写映画化されれば。
Re: http://rau9xi.sa.yona.la/108
さんとかちゃんとか君とか? |
返信 |
Reply | |
仕事で後輩をさんと呼んだり君と呼んだり統一できないことはおれにもあるなぁ。
