favorites of shqe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of shqe8mall replies to shqe8mfavorites of shqe8m

Re: モザイクはいらない

まあなぁ

返信

でも青少年にとってはモザイクこそが夢であり希望だとも思うんだよな。

後はやっぱり子供持つとあまりえげつないのは見せたくないってのはある。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 愚痴の愚痴

めんどい女だなー

返信

まあ気にしないことだ。しかし思ってることを正直に言えないっていうのも辛いな。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

Re: ダメな人には本気で危険 — ジャパンフリトレー株式会社|新商品情報|「にんにくマニア 激にんにく味」

うおお

返信

とてつもなく食ってみたい!

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

「告知失礼します。内容が不適切でしたら削除させていただきます。」←これ

返信

みたいなのが含まれている投稿を、とりあえず一旦受け付けておいて一定時間後に削除するようなスクリプトはないだろうか。

初めから弾くんじゃなくて。


「初心者です。」

「至急お願いします。」

「できればフリーでお願いします。」

なんかも。

それらは全部、あなただけの都合だよ。


書かなければいいので、効果がある期間はとても短いだろうとも思うけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 歌舞伎座、新劇場は4階建て…アカデミーも併設 (読売新聞)

やーめーれー、、、 — 歌舞伎座、新劇場は4階建て…アカデミーも併設 (読売新聞) | viktw2

返信

>「近代文明が伝統芸能を踏み潰す5秒前」にしか見えません・・・・。

これ以外、語る言葉を持ちません。


石原都知事が、どこかを再開発するんだったか何かを建て直すんだかの時に「古いものを残したいというのは人間のセンチメントとしてわかりますよ。だけど、限度がある」のような意味のことを言っていたことがあったように記憶しているけど、やりかたで何とかできる部分、もっとあるんじゃねえかなあ、という場面は個人的にけっこう多い。


以下蛇足。

建築家というのは基本的に「人の金で自分のやりたいことをやる」というのが仕事だろうと思うので、極端な話、何をやってもどこからか文句が出るのは当たり前だろうとは思う。

景観なんか自分だけのものではないし、だけど自分の作品というのは普通はどうしたって残したいし。


文部大臣(旧)は教育改革をやりたがる、という流れがどうしてもできるらしいけど、無理ねえよな。

保守と革新って、すごく、むずかしいな、と思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: げげ!2年前から

ブログパーツ版もあるんですか — Re: げげ!2年前から | viktw2

返信

UNIQLOCK、iPhone版(もちろん無料)もあって、時計としては正直音がうるさくて使えたもんじゃないし音だけ聞き続けるものでもないなと思ったんですけど、このシリーズほんと攻めてますよねえ。


以下蛇足。

時計だと効果音やBGMにBPM60もしくは120という縛りがあると思う。

個人的には、このテンポは意外と難しい。ちょっと速いかちょっと遅いかになる。72、108、128、133.333〜135、くらいが好き。

ものの運動のサイクルって何かこぉ、生理的に、あるんだろうか。


脈拍なんかも関係あるんじゃないかという気はしている。心理学とか運動生理学とかスポーツ医学とかの人は詳しいのかしら。


誰だったかDJが「一晩中踊らせるならこのくらい、瞬間的に上げるならこのくらい」というBPMがある、と言っていたというのをどこかで読んだ気がする(ものすごくうろ覚え)。

ちなみに133.333は、アナログレコードを「33 1/3」で回した場合の1回転が4/4拍子の1小節なので、DJの業務として円盤を目で見た時にわかりやすいそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

没企画を試させてくれ

返信

ポテチや変ジュースが昔から好きで、比較的頻繁に摂取するほうではないかと思う。

もちろん、今は亡きTVチャンピオンに出られるようなレベルじゃないけど。


一度、似たような知人と2人で7袋開けたことがある。

その時はふたりとも無意識に「コイケヤ系のまとめ方だよね」などと大真面目にレビューをぶつけ合い始めて、一瞬の間を置いて「俺たち何やってんだろうね」ってなった。

最盛期は、ポテチだったらカルビーとコイケヤとそれ以外くらいなら油や匂いの感じで判別できた。新製品でも。ばかじゃねえか。


それでもたまに自分にとっては「変な」ものがあって、これ、試作と試食を繰り返してできたものなんだよね?

決断がこれなら試行錯誤の段階でもっといろいろあったはずで。


試作機とか映画のメイキングとかが好きなのって、やっぱ、もう、血なのかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ダメな人には本気で危険 — ジャパンフリトレー株式会社|新商品情報|「にんにくマニア 激にんにく味」

返信

ビールのお供にと思ってふらっと買ってみたらすごかった。カラムーチョ以来の凶悪さかも。


原材料名は「コーン(遺伝子組み換えでない)、植物油、ニンニクパウダー、食塩、ぶどう糖、酵母エキスパウダー、…」と、3番目にニンニクが出てくるという本気ぶり。


ハバネロ系とは向きは違えど、一つの到達点と位置づけられるレベルには達していると思う。

リスカのコーンポタージュもすごかったけど、あのレベル。


私見では、メンツの好みや明日の用事がわかってない局面で開封するのは非常に危険です。

よっぽどの乾きもの好きでもない限り、ひとり1袋は十分罰ゲームになり得ます。

内容量60gとはいえコーンパフ系なので体感的な量がポテトチップより多く(カールみたいな感じ)、一袋を喰いきるために用意すべき人員は最低2人、できれば5人。

ウーロン茶や歯磨きの備蓄を固めてから開封することを強く強く推奨します。ビールなら一人当たりロング缶1缶以上。


今日ほどアニメやCGの世界がうらやましくなったこともあまりない。ほんとすごいこれ。

開封するとき、漫画のオナラの色の芳香が袋の口から立ち上ってワウワウミュートをかけたトランペットが「ぷゎぁ…」とかぶさる感じがします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (3)

さて

返信

明日は久々の面接


ハローワークに通い始めてはや1ヶ月半ぐらい

書類選考で既に5~6件落とされた

ようやく面談にこぎつけた1件も「当面は非正規社員としての登用」で希望に合わず


今日紹介してもらって明日行くとこは書類選考・面接両方同時に行なうとのことで

今夜のうちに書類を準備


手書きの履歴書の文字が乱れる…

ただでさえ達筆じゃないのに手が微妙に震えるんだから当然

怖くない!怖くないぞ!

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

チーズケーキが

返信

おいしい。


でもねえ、おいしくない

だってチーズケーキチーズケーキ

何もかも嫌になってもチーズケーキ


※食べられないのはイエローケーキ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Subject: [ご当選メール]★貴方が選ばれました★

返信

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ★おめでとうございます☆貴方に招待状が当選しました!!


    [[これで仕事をしなくても生きていけます!!]]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★


突然のメール失礼します!!こちらは完全招待制倶楽部「PREM

IAM CELEB」です!


>「PREMIAM CELEB」

>「PREMIAM CELEB」

>「PREMIAM CELEB」


なんじゃお前は、マイアミの前のセレブとでも言いたいのか?

もうちょっと英語の勉強してこい

…いやまあそれ以前に、こういうメールを送るという時点で

もうちょっと勉強してこい、こう、いろいろと

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

mixiアプリがいきなりヒドイ。

返信

mixiアプリがいきなりヒドイ。


ま た m i x i か


ユーザ数が多くなる=民度が低くなる、というのはまあ仕方ないとしても、

サービスを作る側/提供する側までこんなに意識低くちゃいかんだろう


まあ、それでも某つぶやき場所に比べればまだ(以下私怨につき略

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

@品川

返信
20090826171349.jpg

東京帰りはキヨウケン

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

15%

返信

15%という数字

4年後、空から降ってくる


三年間の雨を降らすのは、未来にやってくる15%の雲の前触れかもしれない。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/99

返信

今 何個目の投稿かなぁ?

ということで

タイトルなしで

雑文投稿


相変わらず

毎日 寝不足状態


今日は

朝からやる気が出ず

大した仕事もしないまま

もうこんな時間


早く帰りた~いっ

と 思う身には

まだこんな時間

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: なつかしのWindows95再現ムービー [ Microsoft Windows 95 Operating System ]

なつかすぃ

返信

Windows3.0なんてフロッピーディスク4枚組だったんだぜ…

Windows3.1で、PPPダイアラとNetscape Navigator(ん?Mosaicだったか?)を

苦労して入れて電話回線でとろとろインターネットしてたっけか

95のそのへんの簡単さはやっぱり革新的でしたなぁ


あと、CD-ROMに入ってた「Buddy Holly」のPVで初めてWeezerを知ったっけ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

なつかしのWindows95再現ムービー [ Microsoft Windows 95 Operating System ]

返信

こんな音したか?音は記憶にないがその他は懐かしい。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

Re: A.彼女はいない

おお、理解した

返信

おれも若い頃はそんなんだったかも。性欲がなぁ、、、結構年取って衰えてきた。。。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

忙しいのに時間はある

返信

時間がないのにあわててない


とっても眠い。

そうか、現実逃避か。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

電話

返信

久々に聞いた

元だぁの声


空元気

という様子でもなく

割と元気そうだった


良かった

一安心


ただ

仕事は やはり大変らしい ・ ・ ・


1時間程度の電話

それでも

1年も

元だぁ断ち

してた感覚はなくて

常に連絡を取っていた頃と

何も変わらなかったことが

嬉しい

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.