favorites of shqe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of shqe8mall replies to shqe8mfavorites of shqe8m

Re: 下ネタかと思いました。

ワロタ

返信

(特に本文に書くことなし)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

こんにちは、賤民ども。 — アイスクリーム頭痛のまとめサイト -健康管理.com

返信
アイスクリーム頭痛は鋭い突き刺すような前頭部の痛みです。痛みはしばしば始まってから30~60秒続きます。アイスクリーム頭痛は長くても1,2分で収まります。

アイスクリーム頭痛のまとめサイト -健康管理.com





これ、全然ないんです。


基本的に夏より冬の方が好きなんだけど、これがないことだけがせめてもの救い。

以上、選民からのお言葉でした。


以下蛇足。

ガイジン(陽気なアメリカ人に多い)にアイス喰わせようとすると奇声を発するケースが稀にある。

まず間違いなく「I scream」の駄洒落なので、リアクションは多めに取りましょう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

図工作品

返信
20090812073426.jpg

反抗期と中二病をこじらせている次男の図工作品。サッカーボールのモチーフはマストアイテム。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

星に願いを

返信

ぐぐる先生のトップページがなんか変わったと思ったら

そうかー、今年もペルセウス座流星群の季節かー


…(秘密)年ほど前、高校の部活の合宿で、

京都の海側のほうへ毎年流星群観測に行っておりました


川辺の平地で、全員で円形に寝転んで全方位の空を眺めます

流星を目にした瞬間に「…流れた!」と叫びます

もちろん複数人が同時に叫ぶこともあります


その声と同時に、円の中央にいる時計係が時刻を読み上げ、

その隣の記録係が記録します

「方角・長さ・光度・色・速度は?」

「うーん、デネブの上10度から左下へ5度ぐらい、光度2等、色は白、速度Slow」

「…ていうか上とか左下ってなんだ!?ちゃんと方角で言え!」

「おいおい、俺もそのへん見てたけどなんもなかったぜ、黒流星(=空目のこと)じゃね?」


…これが夜半過ぎて極大のころになると

数秒おきに流れたりあっちとこっちとそっちで同時に流れたりで記録が追いつかず

もうお祭り状態

「えーと、3つ前のやつの方角は?」「3つ前とかもう覚えてねーよ!」とかやりあってる最中に

他所からの「流れた!」コールが重なったりしてもうなにがなんだかわけわかめ


一晩で300個オーバー観測とか、ある意味楽しかったなぁ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: マグニチュード と 震度

おっさん世代の常識

返信

仮面ライダー(初代)でですね


おやっさん(立花藤兵衛)と本郷猛(変身前の仮面ライダー)が

戦闘の特訓をしている最中に地震が発生


立花「今の地震はすごかったな、マグニチュードいくつぐらいだろう?」

本郷「おやっさん、マグニチュードってのは地震の大きさを表すもので震度とは違うんですよ」

立花「へぇ~!」

みたいなやりとりがございましてですね


アレでマグニチュードと震度の違いを知った子供は多かったはず

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: パキパキとか言ってるけど、

いやしかし

返信

似てるけどこっちじゃねーの?,という気もした。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

パキパキとか言ってるけど、

返信

テクノなクラブってあんなもんなの?,トランスっつーよりベルファーレとかマハラジャみたいなんだけども。それと、操作してるのライティングのコンソールに見える。スクリーンを指差してるし。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 5秒前の午後-42

多夫=タフ

返信

まんますぎて凄い。

それにしてもニコニコ流しながら仕事っておれだけじゃなくみんなやってるんだな。。。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 隣に座ってる人

女性でも

返信

そういう人結構いるぞ。多分鼻が悪いんだろうなと思うから口に出して指摘はしないが。

鼻息が鳴る人とかは大抵いびきもひどくてそっちの方がイライラすることが多い。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 3DCGのsns、sns名 「Cg」 (5)

OH!MY美味しンマンっ子

返信

>レシピとキャラクターをマッシュアップしてコンテンツ化しつつ食材をアフェリエイトすればいい。

キャラ弁より数歩進んだ考え方だと思います。すげえ。

食育業界と萌え業界のステキなマリアージュ。

DTM界隈でも初音ミクがらみで一瞬そんな流れができかけましたが、裾野の爆発的な拡大までには至っていないようです。


わかんないけど、みんなでつくろう!急なお客様にも冷蔵庫の残り物でできるプリキュアごはん、とか。

公式サイトでは食材を色や形でフィルタリングして買えます。

当然キットもあって、オプションパーツとしてレーザーカッターで髪の毛の形に切った海苔とかレタスとか売ってます。

だめだ話が戻ってきた。概念としてのキャラ食を考えたいのに。


さらに蛇足。

品川に原美術館という美術館がありますが、そこのカフェがかなり真面目にふざけていて、企画展の際にはその作家をイメージしたデザートを作っています。

例えば奈良美智展の時は、カップに白玉団子がみっちり詰まって出てきました。

アラーキーの時は、べちゃっと盛ったヨーグルトに赤いナントカベリー系のソースをびちゃ。

展示を見終わった後に食べると、その展覧会がちょっと立体的になります。

見た目で笑っちゃうだけじゃなくて味もおいしいので、何か見に行く時はぜひお召し上がりください(回しもんじゃないです)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: まあ、これぐらいばれてもいいかな

シーダートおかしいですね

返信

これとXB-70は地球上の乗り物である気がしません。

地球に似た進化を辿ったどこか別の星、別の世界の機械ですねこれ。

かなり「心琴感」が湧きました。


そういえばBV141とMe163というのがいた。

ピカソと、コウモリのひよこ(見たことないけど)。


以下蛇足。

収斂進化をかいくぐって変な方に行っちゃったものって、なんでこんなに美しいんだろう、と思う。

よく言えば斬新、悪く言えばきもちわるい。


それはそれとして完成度の中にエグみが残っている兵器を美しいと感じるのはやっぱりちょっと哀しいことだ。

ブルパップの銃とかも。

なにせ、兵器は目的がシンプル過ぎて根っこ過ぎて。


あまり罪のないものを貼って締めます。

umershiy

ごむでっぽう。頭おかしい(褒めてます)。

画像クリックでジャンプ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: やはりスペシャリスト指向なんだろうか。

まあ、これぐらいばれてもいいかな

返信

いくつかのねとげで、私は「Seadart」と名乗っておりました/おります。

…ってなんか前にも書いた気がするなこれ


水上スキーを履いて水面を疾走する、世界唯一、かつ史上唯一の「超音速」水上戦闘機。

これに(メカフェチ的な観点で)萌えずして何を萌えという?みたいな


>SR-71とか、X-29とか、U-2とか、A-10とか、水上機全般


…うむ、なかなかわかっていらっしゃる。

スカンクワークス作品を押さえてるあたりが実にツボを押さえているというか。


そんなあなたには、Hs-129(A-10の遠い先祖)とかXB-70(これはわりとメジャー)とか

伊-400(潜水「空母」!)、あたりもきっと心の琴線に触れると思います。

投稿者 g2tw2s | 返信 (2)

やはりスペシャリスト指向なんだろうか。

返信

飛行機には全然詳しくないくせに、SR-71とか、X-29とか、U-2とか、A-10とか、水上機全般とか、そいつらだけは好きで好きで。

機能だけ考えててふと気づいたらこんな形になっちゃってた、まあいいや、みたいなのに愛着が湧くタチのようだ。


こういうのはもう血なのかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ヘタレが。 — 危険な「悪ふざけ」、列車内で高校生が花火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信
9日午前9時45分頃、岐阜県恵那市のJR中央線を走行中の名古屋発中津川行き快速電車(8両編成)の先頭車両内で、名古屋市緑区、定時制高校1年の男子生徒(16)が、花火に火をつけ、車両内に煙が充満した。(zig5z7略)県警恵那署の発表によると、男子生徒がふざけて花火にライターで火をつけるまねをしたところ、導火線に着火したという。花火は床から火柱を噴き上げる種類で、男子生徒が驚いて床に投げたため、シートの一部が焦げた。同署は軽犯罪法違反の疑いもあるとみて、男子生徒から事情を聞いている。男子生徒は同級生とキャンプに向かう途中で、「悪ふざけをしていた」と供述しているという。

危険な「悪ふざけ」、列車内で高校生が花火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



最後まで手持ちで行く覚悟がないなら、フリでもすべきではなかったですね。いわゆるドラゴンみたいなもの程度ならなおさら。あんなもん、口にくわえたってできます。投げちゃダメ。

ただし不良品が混じってて底から火花が漏れると、ひと月くらい何を喰っても味がわからなくなります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 乾いてないところがない

おちついて、、、

返信

「乾いてないところがない」

↑これ、、、全部乾いてます、、、気をしっかり持って。。。


トキオのコンクリートジャンゴォはむしむしのびとびとだぜ。こういうときの蝉のうぜえことうぜえこと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

なぜ「ピリオド」を打ちたがるのか

返信

多分自分が知らないだけなんだろうけど、何らかのプロジェクト(特に、芸能関係)が活動を停止する時、「カンマを打つ」と言えば発展的解消っぽくて未来があっていいのにな、と思った。

そういう例をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。


「今は一旦、小なりビーアールスペーススラッシュ大なりを打つ(zig5z7注:「<br />」)けど、俺のバディはまだまだ閉じないぜ!」って言うバンドとか「わたしたち、プレーンテキストに戻りたい!」とか言うアイドルグループがいてもそれはそれで対応に困るか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: 101

自己レス

返信

>明らかに勝てないとわかって負けたことにした

試合中に顎が外れたとか片耳聞こえなくなったとか、理由があったらしい。とりあえずお大事にGriffin。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

痛いニュース(ノ∀`):酒井容疑者、尿検査で覚せい剤反応は検出されず

返信
覚せい剤の所持容疑で逮捕された女優酒井法子容疑者が「昨年の夏ごろに夫の高相祐一容疑者から勧められ、吸引するようになった」と覚せい剤の使用について認める供述を始めたことが9日、警視庁への取材で分かった。尿検査をした結果、覚せい剤の反応は検出されなかった。

痛いニュース(ノ∀`):酒井容疑者、尿検査で覚せい剤反応は検出されず


逃亡の成果が出たな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

大学生、マニフェスト「読まない」理由は… : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信
マニフェストを読まない理由は、「読んでも分からない」が25・8%で最多だった。マニフェストは各政党がホームページで公開しているが、「どこで入手できるか分からない」とする回答が22%。「読むのが面倒」も20・4%に上った。

大学生、マニフェスト「読まない」理由は… : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: モッツァレラ

http://vuchqe.sa.yona.la/241

返信

普通にメアドだけ教えればおk。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.