favorites of shqe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of shqe8mall replies to shqe8mfavorites of shqe8m

Re: 狸悔

ナカーマ

返信

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

パラドックスな帰納法

返信

昔の自分を愚かに思うように今の自分もいつか蔑まれる。

いつになったら賢くなれるのか。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

(中略)

返信

∴42

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Happy Birthday

返信

昨日は

元だぁの誕生日

珍しく

土日がお休みだった彼の眼を盗み

お昼頃

元だぁに

Happy Birthdayのデコメを送信


夕方返信があり

何やら

仕事の事で

精神的に大荒れの模様 ・ ・ ・


返信内容を見て

悩んだ結果


やはり

ちょっと心配だから

今夜

久々に

電話してみようと思う

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

不機嫌

返信

やるべきことはやらない。

やらなくていいことはやり過ぎる。


●●はこうしたらと思ってるんだがどうだろう。

それだと××になるから△△にしておいた方がいいと思う。

そうか、そうだな。

そう言った直後に、結局最初の相談時に言ったまま実行したと、「どや顔」で報告して来る。相談の意味もなければ報告の意味もない。

△△にした方がいいって言ったら納得してなかったか?と聞けば、「だから?」と不機嫌な反応が返って来る。相談の意味も、それを聞いて考えたことも意味がない。

こういう無駄は地味にいらいらする。

最初の案を実行した結果の不都合は、相談時に指摘して「ああそうか」と言ったのに知らなかった、あるいはこちらが不親切に指摘をしなかったということになる。


今日は久しぶりにちょっと疲れた。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: A.彼女はいない

性欲が分離して強すぎるんですかね — Re: A.彼女はいない

返信

>俺が(容姿・ファッション・雰囲気)で4つに分けてるっていうのは,あくまで性欲の話。

>恋愛のときよりもその比重は重いし,街ですれ違っただけの女を判断する基準としては当然そうなる。

これはもう全くその通りで、これは男性として全女性に声を大にして言いたい。

いいか?「街ですれ違っただけの女を判断する基準」だぞ?他に何があるんだ、と。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: セフレが欲しい

彼女はいるの?

返信

それとも彼女はいらなくてセフレだけ欲しいのか?

そんなに容姿とかファッションとか重要かねぇ、、、まあ価値観が違うんだろうな。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

ふルーチェ。牛乳と混ぜるだけで簡単に作る事ができる、果肉入りのデザートベ ースです♪

返信


ハウス食品の公式サイト。音声読み上げがある。

だいたい普通なのに、「フルーチェ」の読み上げがどことなく変で、聞いてると繰り返しがじわじわくる。

写真のところでも言ってくれる。

「未開封」もいい。

ページを見ながら聞くと面白い。来るぞくるぞ、と思っていても、言われると何となく面白い。


と思ったまま最後まで聞くとまさかのオチが。

当たり前と言えば当たり前なんですが、typoをそのまま読んじゃうんです。


書いてて思ったけど、これ、夜中だから面白いのかなあ。昼間にもう一度聞いてみよう。

北海道チャウダーのページも結構きた。

北海道チャウダー。くらむチャウダー。

何の戦隊だ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ネットプリント

ちょっと高いけど

返信

こんなのもあった。

クロネコ@ファックス

http://www.kuronekofax.net/


人柱よろ(ええええええ?

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: なんだか

いえいえ

返信

ありのままそこにある光が写るから写真なんですけど,画角と被写界深度の選択で「撮る人」の視点|心象が描画される,写真のイロケをその辺に感じちゃうA型乙女座の私です。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 陸上:フライングのルール;私見

よーい,どん

返信

の「どん」の見切りからがすでに勝負なわけですよね。

ボウリングの投球で線踏み越えたらファールでノーピン,競馬で走路妨害とかあったら着順下げられる,ローリングスタートなカートとか競艇とかでもドン以前にスタートライン踏んじゃったら失格なわけで。

まぁ他の選手のコンセントレーションとか考えたら全員やり直しじゃなくて走りきってから失格宣告のほうが競技進行としてはスムーズなんだろうな,と思うのだけれど。やっぱフィニッシュで勝敗明らかに見たい気もするし,工夫おねがいします。って何にも言ってない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

世界陸上

返信

怪物。



投稿者 vuchqe | 返信 (0)

ベルサイユのばら

返信

子供の頃見た時はあんまりピンとこなかったが今見るとかなりおもろい。

全然色褪せてないしそんじょそこらの今時アニメよりおすすめ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: グーグルアースから

ウォーホルとかじゃないでしょうか

返信
z8qvz2w8

>輪郭線と色とがずれるイラスト

テレビ壊れた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ネットプリント

黙ってろって話だ

返信

>>試しにやってみましたが、レーザーのはずなのになぜか滲みとカスレが・・・

人柱乙! 今度機会があったら使ってみよう。


さらに関係ないんだが。


大昔すべてがまだアナログだった頃、友人とのやり取りは基本全部手書きの手紙で、ちょっと複雑な話やらになると便箋の量がすごいことになることがあった。

折って封筒に入れるとか無理。ふたつ折りさえ無理。そういうわけで仕方なくそのまま大判の封筒に入れて、「何ですか弁護士に送る書類か何かですか?」的な厚みのそれを、ちゃんとその大きさの封筒が普通に入る郵便ポストを探して、あるいは見つからなくて郵便局まで行く羽目になって、ということを思い出したという、そういう限りなくどうでもいい話。


メール便というのは話には聞いてたんだが、厚さが1cmでも80円なのか! いい時代だなあ。

しかし働いてる人のことを考えると、給料分の利益ちゃんと出るのかこれ? それともいわゆるこれは売り専用のアレで、客の目を引といて他で儲ける方針なのか。

大人になると、働いてる人がちゃんと生活できる程度の給料はちゃんともらえてるのかどうか、サービスを受ける時に気になってしまう。安くていいサービスをうれしく思う反面、削られた利益の分は実際は誰が飲み込んでるんだろうとそれが心配になる。

しかし貧乏人なので、安いサービスの方へ行くんだがな。


ほんっとうにどうでもいい話だっていう。

今度メール便使わないと送れないくらいの量の手紙を久しぶりに書いてみたい。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

http://g2tw2s.sa.yona.la/346

返信
宮入貝供養碑
 ミヤイリガイの最終発見地となった久留米市宮ノ陣町には「宮入貝供養碑」が建てられました。碑文には、「人間社会を守るため、人為的に絶滅に至らされた宮入貝をここに供養する」と刻まれています。」

筑後川流域とミヤイリガイ



なんというか、こういうセンスはとても「日本的」で好きだな

唯一神VSそれ以外の邪悪なもの、という単純すぎる二元論の世界観からは

とてもこの発想は出てこまい

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: やりたいゲームが多すぎる

あるある

返信

>気づいた。やりたいゲームが多すぎる。

>そしてそのための時間が足りなすぎる。


そして買っては積み、買っては積みのデススパイラルに陥り

行き着く先は…どこなんだろう


ああ、ついに、ついに、Wii版も出るってのにまだPS2版の「大神」積んだままだよ…

いや、OPムービー見ただけでなんかじーんとして満足しちゃうのよねこのゲーム

世評は高いので期待はしているんだけど


いやPS2といわず、PSでもSSでも買ったまま未プレイ/究めてないゲームが

結構あるぞ俺


まあ、老後の楽しみということで(何)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: お散歩

こういう奥行き感好き

返信

肉眼だとどっちにもピント合わせて見えるけど,心象風景は犬とジイサンは居ることが解かればボヤけてていい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

みごと — Make: Online : The LED spraycan

返信

振ると発電→蓄電されて、ボタン押すと光る、というだけなのに。

コンセプトがかっちょよくて笑える。頭いい、というか、柔らかい。


思いついたもん勝ちなんだけど、思いつくのがステキ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 送る

7-11

返信

相手の家の近くの7-11(他コンビニとかで類似のサービスあるかも)にネットでデータ送って、そこでコピー機出力って手もあったんじゃね?

そしたら払う金額だけは40円+税金(かかるっけ?)ですむよね。

あ、そうなると払うのは受け取る側か。その辺りが問題になりそうだな。


って思っただけなんだがな。実際どんなもんだろう。


────────────

追記

ネットプリントってサービスなんだが、どうも出力はフルカラーくさい。そうすると1枚10円てわけには行かないな。

いらんことを言って悪かった。

自分用メモのリンク。

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1031/netprint.htm

モノクロ1枚30円かあ、緊急とかだといいかも。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.