favorites of shqe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of shqe8mall replies to shqe8mfavorites of shqe8m

Re: 掃除してたら出てきた。

そのタイムカン、待った

返信


弊社が2000年8月から製造・販売いたしました缶入りカップヌードル「TimeCan(タイムカン)」の一部において缶の巻き締め不良が原因で缶内に空気が入り、品質に影響する可能性が生じたため、2004年3月より新聞、雑誌や弊社ホームページで告知し、自主回収を進めて参りました。

さらに徹底を期すため、この度あらためて自主回収へのご協力のお願いをさせていただきます。

該当商品をまだお手元に保管されているお客様は、下記送付先まで代金着払いにてお送りいただきますようお願い申し上げます。後日、商品代金を送付させていただきます。

また、該当商品を保管されているお知り合いの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが回収対象品であることをお伝えください。

賞味期間の10年間を楽しみにしていただいた皆様には、ご期待に添えず深くお詫び申し上げます。再びこのようなことの無いように一層の管理体制の強化に努めておりますので、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

タイムカン回収について|日清食品



知り合いも買ってすごく落ち込んでたので、お知らせしておきます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お。

返信

アマゾンギフトいただきました。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

取引の方法

返信

できるだけ相手を信用しないまま、できるだけ相手と直接会わずに取引を行う方法について考えたことがある。

自分の結論から言うと「わからなかった」。


条件は以下。


たとえば、麻薬などの取引。

お互い利害は一致してるはずだけど、どうもお互い相手が信用ならん。


ある程度定期的に行う場合はどこか人目のない場所を2ヶ所、互いに離れたところに確保し、せーので同時刻にお互いが置いて、時間をおいてやはり同時刻に確認、約束が違ったら相手の事務所に手榴弾や迫撃砲を盛大にお見舞いする、などというのがそれっぽい。

ふっるーいB級映画の見過ぎって言うな。柴田恭平も渡哲也もニコラス刑事純情派も来ない。


で、取引が一回限りとあらかじめわかっている場合はどうすればいいんだろう。

やっぱり裏切っちゃいたくならないか。こっちのカバンに爆弾詰めて置いておこうか。

でも相手も同じことを考えているとどっちも破滅だ。やはり本物を入れておくか。しかし馬鹿を見たくない。


これを確実に成立させるためにはどんな方法がベストか。


「消印のない手紙を1通だけ出せるじゃんけん。自分が後出しでないことを証明せよ」みたいな話。

もちろん今回のキャンペーンについては手段は考えてあるはずで、そんな感じの馬鹿な思考実験です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: あれ

ぐは

返信

おめでとうございます。ちぇ。


アクセスログはあるでしょうから、2つのアカウントが同じ人だってことはわかるんじゃないでしょうか。

証明できないようでしたら責任持ってnanoの面倒は見ますのでお申し付けください。


sbifb4 様の絵馬のおかげもあってTシャツ。

ep83x7kg


この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

カジュアルリカンベント

返信

んー,欲しいなこれ。

nva4bmcf

http://www.markag.co.jp/exwalker.htm

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

シーゲートがやばい

返信


おもっきり該当する型番のHDDが今うちでカリカリ回ってる。


お持ちの方、フォーラムの関連トピックにロックオンしておいてください。

http://forums.seagate.com/stx/board/message?board.id=ata_drives&thread.id=4771&view=by_date_ascending&page=1

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://qnjrny.sa.yona.la/7

おおざっぱな区切りだなー

返信

>ああいう話

その限度は誰が決めるんだって話です

ちょっとでも抗議されたら厄介ごと回避で全部取り下げっすか?

お国柄や人種表現は絶対的タブーなんすか?


アジア人=眼鏡、低身長、出っ歯なエコノミックアニマル、

という欧米でさんざん語られたステロタイプの過去はさらっと水に流して

韓国(のごく一部の人)からの抗議を恐れるってどんだけびびりなんだよと


ていうかぶっちゃけさ、韓国(のごく一部の人)、器小さすぎじゃね?

自分の国の良いところ悪いところを客観的に見られる視点を育てるべきだと思うが


ヨーロッパとイタリア

[異文化]『ヘタリア』について、スウェーデンの人に聞いてみた

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

どよーん

返信

昔を思い出しながら推敲しつつだらだら長駄文書いてたのに

うっかりマウスジェスチャーかまして全部パァ


これだからWebブラウザ上のテキスト入力は嫌いなんだよ!(八つ当たり)


#まあどうせ駄文だけど

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 位置に歴史あり

The Escaping Escape Key

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

銀行の名前

返信

みずほ銀行って何と何だっけ、と思って調べたら第一勧業銀行と富士と日本興業銀行だった。

もうないけど、さくら銀行は太陽神戸と三井だった。

三菱東京UFJはほぼそのまま、あ、UFJを調べたら三和と東海だった。

第一勧銀も太陽神戸も東京三菱も合併してできたもので、なんとなく、デノミみたいだな、と思った。


石野卓球が「1+1が2とか3とか5とかになるんじゃだめで、全く別のもっとすてきな1にならないといけない」のような意味のことを言っていた。


ぐだぐだになってきたのでここで止めてエントリーして供養とします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: あー、

私の知ってる範囲の銀行では

返信

ゆうちょ以外では『19』『千』『円』は効かなかったすね

10年ぐらい前に試した時のことなんで今はどうなのかわかりませんが


ATMの手数料無料とか売りにする銀行は今でこそよく見かけますけど、

ゆうちょは何十年も前から自口座への出し入れは土日休日いつでも無料だし

全国どんな僻地でも通用する優れものです


まあもともと官製事業だから、といってしまえばそれまでなんですけど


#その昔、「旅行貯金」という趣味があってですね

#今にして考えると窓口の人に迷惑な趣味だったよなーと

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: あー、

間違って打って、いいや、と思って決定して

返信

しぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱと50枚くらい千円札が出てきて、面白いやら哀しいやら。

即入れ直して出し直して、せんえんさつロンダリングしたことがあります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メール投稿テスト

返信

寒い

布団から出たくない

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: あなたのモテ力がわかる!『女試し』!

返信

47、一応最頻値よりは上、なのかな


男だか女だかよくわからん心持ちで望みましたが

普通なんだ…そうなんだ…


ま、恋愛力磨く努力してないんで無理もないですね、はい


モテ度は至って普通レベルだね。「普通」以外の何者でもない。
たまに「こいつ俺のことわかってるなー」と思われることも
無意識のうちにしているかもしれないけど、所詮、無意識。
自分から男をコントロールはまだできていないですね。
「モテる」という喜びを知らないあなたは、
男ゴコロがわかるようになると途端に世界が輝き始めることでしょう。
まずは男性にして喜ばれた経験を思い出してみて!

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: あなたのモテ力がわかる!『女試し』!

本気出したら67でした。

返信

ま、男なんですけどね。自分の好みをそのまま選んでみました。


素でやって67ということは、大多数の男が同じような好みだということになります。

でも「ソフトクリームを舐める姿を見せつけて!」というアドバイスが出ましたが、これは自分(本物)の好みがそうだ、ということだよな。

そうかなあ。そうでもないけどなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

帰って調べる

返信

広告税

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

修飾キーの記号が覚えられない。

返信
e2bmcfdq


「Finderを強制終了」はOption、Shift、Command、Esc、の同時押し、「ひらがな」はCtrl、Shift、Jの同時押し。

どれを押すかは知ってるのでキーボードは押せるけど、ぱっと記号だけ見るとわからなくなる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 句読点

入力する環境によるんじゃないかと。

返信
ixdqvz2w

純正で用意されてる場合もあるくらいなので、ATOKみたいな市販のものだったら選び放題なんじゃないでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/63

返信

ε-(ーдー)はぁ~ぁ

早く帰りたい ・ ・ ・

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

痛快。 - 友達10人を生け贄にして13センチのハンバーガーを手に入れる

返信

友達10人を生け贄にして13センチのハンバーガーを手に入れる : Gizmodo Japan


qm3x7kg6

米ハンバーガーチェーンのBURGER KINGが「Whopper Sacrifice」というFacebookアプリケーションを提供し、バーガーキングの看板メニューWhopper(ワッパー)がどれぐらい価値があるものなのか? を測るというキャンペーンを実施しています。どうやって調べるているかというと。やり方は簡単。Whopper Sacrificeをインストールしてもらって、Facebookから友達10人削除するとWhopperが1個もらえるというものなのです。

友達10人を生け贄にして13センチのハンバーガーを手に入れる : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ



そんなもんだよね。

ものを売る会社としてやっていいことかどうかを考え始めると、嫌がる人は嫌がるだろうけど、それはとりあえず考えずにあくまで個人的に極論じみたことを言うと、これができないような人とはネット上で気軽に友達宣言するべきではない、とさえ思っている。

だからmixiでは可能な限りマイミク増やさなかったし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.