favorites of shqe8m
http://q7ny3v.sa.yona.la/42 |
返信 |
いろんな愚痴とか心の悲鳴みたいなコトバとか詩とか,それが吐露されたドラマとか風景とか妄想して天使気取りでついつい返信。返信の返信が何件かあった。昨夜の酒量は自宅で缶ビールショート1本,焼酎のウーロン茶割ドンドン。ごめんなさい海には家族で先週末に行っちゃいました。
Re: 都会の電車
ゴルゴなら楽勝で殺せるな |
返信 |
Reply |
などと妄想したりします。
ドア際にいて向こうの人と目が合うと多少気まずいです。
どうかと思うほど車両同士が接近する路線というか箇所があるので。
それが人 それも人 |
返信 |
時々極端に幼稚なことや、人がしないようなことをしてしたくなるけど
そういうのを見られて「かわいい」って思える人と
「なにこの人幼稚で気持ち悪い」って思われる人と
何が違うって、
そりゃ普段の行動や、その人の生まれながらの素質なんだけど
そういうことを意識すると、
とたんに虚しくなる。
自分はなんてとりえのなく、やることなすことが裏目に出る人間だろうって。
ルックスがあるわけでもない
人をひきつけるカリスマがあるわけでもない
沢山の人より勝る明晰な頭脳も持っていないし、
盛り上げるコミュニケーション能力があるわけもない
そもそもそんなものがあればこんなところにこんな愚痴は書かないでしょう。
どうして僕は生きているの
僕が死んでも変わりはいるもの
なのに、なぜこんな人間が生きているのでしょう
「頭の良い人」と「頭は悪くても素直でまっすぐな人」がいればそれで良いもの。
頭も大してよくなくて偏屈な人間は必要ないもの。
こんなこと考えるのは時間の無駄だし
意味の無いことだとわかっていても
僕にはそれしかできないのです。
Re: いいえ無実です
「続きを読む」に関しては他の方もいろいろ思うところがあるようで |
返信 |
Reply |
要望も上がってるでしょうから、対応するしないを含めて何らかのアレなナニがそのうちあるのかもですね。
さすがに別エントリーで改行だけを2000回続ける勇気は出ず。
Re: どうすれば続きを読むになるんだ
「続きを読む」テスト |
返信 |
Reply |
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
以上、この注釈を除いて1000と改行20
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○123456789○
どんどん脱線 |
返信 |
Quote |
さすがに返信にするにはいくらなんでも関係なさ過ぎるので引用。
このコンビニでの話から連想したので、返信にしてしまうけど。
(あまり関係なくてすみません)
社会人にもなって、(自宅から持ってきた)弁当をフォークで食べるって、どうなんだろう。
(もちろん、手の具合などの事情がある場合を除く)
高校時代のある日、歯列矯正をしていた女の子の弁当が、みっちりずっしりどっしりマッシュポテトだった。白あんだけの赤福みたいだった。
次の日は購買に行ったのでもういいのかと思ったら、牛乳を買って帰ってきて、弁当箱いっぱいのシリアルにかけて、ぺたぺたにして食べていた。
当然スプーンいっちょで、可愛そうやら可愛いやら。
Re: > 感覚がない側からの公開書簡
感覚がない側からの公開書簡2 |
返信 |
Reply |
研究者ではないですが大変興味深いです。
完全に興味本位の質問ですので、まだお付き合いいただけるなら回答というか随想をお願いします。
CイオニアとDドリア(以下、Eフリギア、…)は音階として同じ色に見えますか。
「Es Durで聞こえる音」というのは「変ホ長調のIの第五音」ということでしょうか(=あの音が単音で鳴ると、まずそれを思い起こす、ということでしょうか)。
車の警笛が和音っぽくなってるような車があります(外車に多い)。
個人的に、その2音が短三度で鳴ってる場合、長三和音の根音がないように感じるんですが、そういうのはありますか。
例えば、だいたいミとソが鳴ってた場合、ホ短調の主和音の第五音がなくてシ(あるいは、シの色)が欲しくなったりしますか。
mixiはぬぷぬぷだし、かといってtwitterは匿名/端的過ぎて怖いし |
返信 |
mixi twitter |
とかいう私には身の丈にあっているかも <sa.yona.la
ちょうどOpenID対応サイトを試してみたかったことだし
ちょっと覗いてみようかなっと
Re: 男の短パン
Re: 劣等感
ブレイクファスト |
返信 |
Reply |
劣等感とか、もう疲れたとか、そういう気持ちは
一人で考えれば考えるほどひどくなっていくから、こういうところがあってよかったっていうのは、そうだなって思う。
自分のことを肯定できないし、する気も無いから劣等感を感じずにはいられないのに
どんなに一人で考えたって解決するはずも無いし。
でも、あなたは素直に「ありがとう」って言えるのだから
そんな、ダメだって思うほどの劣等感を感じたり、疲れたりしないでほしいと思いました。
世の中には、もっと自分を知らなければ、わきまえなければいけない人が沢山いるもの。
そんな人よりずっと、自分と向き合っているあなたはえらいと思います。
「ありがとうも」満足にいえない自分なんかより、ずっと。
Re: 共感覚について
感覚がない側からの公開書簡 |
返信 |
Reply Quote |
例えばFis DurとGes Durでは違って聞こえますか、または、見えますか。
また、
「シ♭」は「薄いラベンダー色」なんだけど、これは昔と変わらない。
ここで「ラとシの間の音」と書かなかった理由はありますか。