favorites of shqe8m
Re: 気象庁|地震情報
運行情報サイト更新状況 - 鉄道コム |
返信 |
Reply Quote メモ |
自分用メモ
運行情報サイト更新状況
鉄道各社が提供する運行情報ページの更新状況を表示します。運行情報の詳しい内容は、このページからリンクしている各社のサイトを参照してください。
Re: おわっ。
これも言葉遊びっぽくもある。 |
返信 |
Reply |
俵万智だか誰だかが「この人となら苦労しない、という人と、この人となら苦労しよう、という人と、一緒になるならどっちが幸せか。後者だと思った。」のような意味のことをどっかで書いてたのを思い出しました。
オリンピックのたびに思うこと |
返信 |
オリンピック |
ナチュラル部門とドープ部門と分けて堂々とやればいいのに。
100mの世界記録が9秒72(平泳ぎ)とか、走り高跳びで6mとか、見たい。
Re: サラド
喰い方の工夫で調味料を減らす |
返信 |
Reply |
じゃぶじゃぶといろいろかけちゃってから考えるより、まずは一口喰ってみてからその後どうするか決めると減塩なんかもしやすいかも。
冷や奴とほうれん草のおひたしがあった場合、醤油は両方にほんとに必要か?みたいな話です。
豆腐がしっかりしてればなおさら。
薄味になれば余計な米とか飲み物とか摂らずにすむし。
悪の組織「鷹の爪団」 |
返信 |
悪いヤツらだ。
返信と引用とトラックバック |
返信 |
sa.yona.la |
複数の記事を読みながら色々ぼーっと考えたりするとき、どれをどうするか迷う。
その記事に触発されたことをどのくらい強く伝えたいかにもよるんだろうけども。
引用以外はひとつしか選べないのよねえ。こればっかりは仕様上どうしようもない気がする。複数選べちゃっても困るだろうし。
Re: 逆に
寝られるのもひとつの評価なので |
返信 |
Reply |
「られる」が可能でも受け身でも、それはそれで、ああ、この人にとってはそうなんだな、と素直に思います。
全員が時間を忘れて没入するほどの完璧な満足を提供するのが理想ではありますが、実際まずあり得ませんし、そうでなくても暗くて多少ゆったりした席なら体が疲れている時などは眠くなるのも無理はないです。
なので、他の人の邪魔(いびき、寝言など)さえしないでいてくれれば全然かまいません。
和太鼓なんかは「胎内で聞こえる音」に似ているらしいので、うまい方が眠られやすいというジレンマがあるとか。
返信元の
私は、ライブや舞台を観にいったら、絶対に客席で寝たりしない。
こういう姿勢はありがたいですが、「もしあなたにとってまずい食い物だったら、残していいんですよ」とも常に思うようにしています。
Re: その四文字を当てるゲーム
Re: 判定
そんなあなたに送るこの珠玉の単語 |
返信 |
Reply |
>あと、ナイチンゲールって名前なんだか笑えませんか?
「チンダル現象」
高校時代の先輩が「なんかひっかかる~」とさかんに言っていたのを思い出しました
意味はてきとーにWikipediaるか高校の化学/物理の教科書でも紐解いていただければ
mixiの質の低下には目がくらむようだ |
返信 |
mixi |
いやまあ、人が多くなればノイズも多くなるのは道理なんだけど…ね。
いまや日本全国遍く1千万人以上のユーザ数を誇るmixi。
そのなかでもとりわけ「****」(伏字:ちょっぴりコアなアーティスト名)が好きな人が
すでに1万人以上も集っているコミュニティ。
そんな場所で(わざわざ新しいスレをたてて)
「僕の周りに****を好きな人がいないんですぅ~、誰か近くの人いませんか~?」というだけの投稿なんて、
単なる「かまってちゃん」だろそれは…
想像力たらなさすぎる。それとも自分のコアさを言下に自慢したいのか?
だとしてもやっぱり発言の場所を間違えてるし、
そんなのにいちいち「うちも近所ですよ~」とかだけレス返すやつらもノイズ源すぎる。
いちいち相手するなバカかおまえら。
http://q7ny3v.sa.yona.la/42 |
返信 |
いろんな愚痴とか心の悲鳴みたいなコトバとか詩とか,それが吐露されたドラマとか風景とか妄想して天使気取りでついつい返信。返信の返信が何件かあった。昨夜の酒量は自宅で缶ビールショート1本,焼酎のウーロン茶割ドンドン。ごめんなさい海には家族で先週末に行っちゃいました。
Re: 都会の電車
ゴルゴなら楽勝で殺せるな |
返信 |
Reply |
などと妄想したりします。
ドア際にいて向こうの人と目が合うと多少気まずいです。
どうかと思うほど車両同士が接近する路線というか箇所があるので。
それが人 それも人 |
返信 |
時々極端に幼稚なことや、人がしないようなことをしてしたくなるけど
そういうのを見られて「かわいい」って思える人と
「なにこの人幼稚で気持ち悪い」って思われる人と
何が違うって、
そりゃ普段の行動や、その人の生まれながらの素質なんだけど
そういうことを意識すると、
とたんに虚しくなる。
自分はなんてとりえのなく、やることなすことが裏目に出る人間だろうって。
ルックスがあるわけでもない
人をひきつけるカリスマがあるわけでもない
沢山の人より勝る明晰な頭脳も持っていないし、
盛り上げるコミュニケーション能力があるわけもない
そもそもそんなものがあればこんなところにこんな愚痴は書かないでしょう。
どうして僕は生きているの
僕が死んでも変わりはいるもの
なのに、なぜこんな人間が生きているのでしょう
「頭の良い人」と「頭は悪くても素直でまっすぐな人」がいればそれで良いもの。
頭も大してよくなくて偏屈な人間は必要ないもの。
こんなこと考えるのは時間の無駄だし
意味の無いことだとわかっていても
僕にはそれしかできないのです。