favorites of shqe8m![]()
![]()
NHK何様? |
返信 |
NHKの受信料の事
流石に頭に来る
NHKの受信契約は
放送法にある通り
「NHK放送協会の受信を目的としない受信設備の設置はこの限りではない」
とある
この文面からも判断出来るように
「NHKを見る為に設置したのではない場合は契約義務はない」
という解釈となる
これは日本語理解出来れば
誰もがこの解釈になるであろう事
にも拘らず
個人情報を不正入手し
契約書に記載しろとばかりに
勝手に郵便物を送付してくる
しかも
NHKの籾井という大馬鹿脳足りんが
また
下らない事を言ったらしい
そもそも
デジタル化になったのだから
視る家庭のみ
視聴出来るようにすれば良いだけ
それをせずに
時代錯誤な法をふりかざし
視ない人間からも視聴料を徴収する事は
NHKの怠慢でしかない
NHKなんか
全く必要ない
因みに
我が家のテレビは
NHKは視聴出来ないし
NHKの番組表すら表示されない
だから絶対に契約しない
http://gt7u9x.sa.yona.la/1334 |
返信 |
念じるだけで検索結果が目の前に浮かぶようになる時代まで眠っていたい
そうしてまた物忘れが進行する
”検索できるから記憶力が低下している”という話を全く信じているわけでもないんだけどね
Re: 変態
>好みの女性を好みに育てたい、それもまあ、そこ自体はいいでしょう。それだ けなら。 |
返信 |
Reply ツッコミ不可避 | |
いやいや、ダメでしょうにw 妄想するだけならおk、という意味でしたら良いですが・・・
他者に自分の理想を強要していいのは妄想の中だけで、実際に行動に移すのは勿論、口に出すだけでもアウトでしょう。
実の親が我が子を育てるのだって、自分の理想に沿うように育てるわけではなく、子供の意を汲んでそこをアシストして伸ばしてやるものじゃないんですかね?もちろん道義上ダメなことであれば、そこは強い力で矯正しつつも。
っていうか、後々その部分が、実は取材を受けた警察の推測コメントがソースで、またマスゴミがー、みたいな流れになったハズ。
嫁です、とは答えたみたいなんで、現状の成長具合で完結してたんじゃないでしょうか?超幼妻。
リアルな小児性愛者という時点で時空を超越しちゃってますから、自分の歳は微塵も気にしてないと思う・・・
良くないことに、児童誘拐には成功の前例があるため、後続に影響を与えているのかなぁ、とも。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1981 |
返信 |
子供に読ませたい本があり書店をうろうろ、デパートのオッサン向け服飾雑貨などの売り場は減少の一途であるが本屋ではオッサン啓蒙本のせり出しがなかなか目を見張るその中。「働かないオジサン」本が結構な種類出版されていて。手に取るのが怖い。働いてるぜオレ。若い連中にはどうやら「仕事」と「作業」の分別がない奴らがいるらしい。ずっと作業してる必要なんてないんだよ、オッサンの仕事は決断だ。などと言いながらオレは一生懸命に作業をしている。フリをしている時間もあるが、次の作業へのアイドリングである。いや、そろそろ仕事しろよオレ。
Re: 変態
http://q7ny3v.sa.yona.la/1980 |
返信 |
Reply | |
実際の子弟については、圧倒的な従属物なのにも関わらず、好みには育ちませんけどね。
アイメック栽培ハウス |
返信 |
画像処理 野菜工場 アイメック | |


(アイメック栽培ハウス + トマト糖度チェックロボ)
● ポルトガル リスボン近郊。 ヨットハーバー近く。 試験的にアイメック栽培ハウスを一棟設置。
ここからヨーロッパのトマトが変わる。
● グーグルマップ場所、 ポルトガル リスボン この場所に設置したということで - http://bit.ly/1rbK0XE
ロボはウェブ上にあったモデル。 まま これは仮のロボ。
Re: コンセントの間隔の規格が欲しい
おっと、羊羹の悪口はそこまでだ! |
返信 |
Reply | |
電源タップに、口ごとにユニバーサルアダプターの機能が付いてたらスッキリじゃね?とか。
ものすごい熱を出して夏場は溶けそうですが・・・
アダプターの類ってほとんど中華製じゃないですか?
チャイナボカン的な意味で、結局これって自らの手で部屋中に時限爆弾が仕掛けてるようなもんだよなぁ、と思うことがたまにあります。考えないようにしてるけど。
Re: みらいたんprpr
さあ、答えてもらおうかw |
返信 |
Reply | |
バースデースーツ仕様でポチったのかね?ん?ん?
ドールには疎いので失礼な言い方に当たるのかもしれませんが、プライス分の価値は伝わってきます。
作った方の、企画、設計、製造、流通に至るまでの素晴らしい行動力+実行力には敬服せずにいられません。
正に未来に生きてんなぁ。
Re: このブログは
エントリーしてる人も、 |
返信 |
Reply | |
方向性は違っても、各々、傾向が直球でシンプルだと思っているのは自分だけでしょうか?
他意はありません。
コンセントの間隔の規格が欲しい |
返信 |
思考の泡 | |
あと、電源アダプタのたぐい、プラグ部分は機器の端から何mm以内とかそういう規格も欲しい。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1332 |
返信 |
逃げるために考えるのが得意なのだ
壁は低くなるまで待てばいいし、ぶとうは落ちてくるまで眺めていればいい
そのくせ置いて行かれるのには弱いから質が悪い
待つのならば一人になることを覚悟しないといけない
覚悟がないのならば今すぐ進まないといけない
そうして僕は考え始めた
http://q7ny3v.sa.yona.la/1979 |
返信 |
小学校五年か六年のそこそこ暑かった休日、友達んちでも目指してたかスーパーにでも行くつもりだったかてくてく歩いていた私。クルマを押しているおじさんに声を掛けられる当時で年代モノだったホンダシビックCVCC、「坂まで押すの手伝って」と。メタリックのヤレたシビック、アニキが模型エンジンとかで遊んでてバイク雑誌とかが家にあって「押しがけ」の知識はあったのね。一緒に押して坂道に差し掛かってエンジンが掛かる。まぁおじさんは運転席に乗ってギアを差し込んでクラッチを操作していたハズなんだけどそんときゃそこまで知識はないので覚えていない。とにかく「送っていくから乗って」と呼ばれる、エンジンが掛かったなんとなく高揚、乗っちゃった。母親がちょうど道の向かいで買い物帰りでえらい心配したらしい。
溜池を一周、オジサンのガレージでいろんなDIYインチキ作品を紹介されて家に帰りました。急に思い出した。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1978 |
返信 |
Reply | |
私は自宅の庭木になって子供たちのあれやこれや眺めているだけの楽ちんポジションに就きたいのですが、将来のいろんな決断に口出せずただ立っているだけがもどかしいかも知れません。まぁ実体のあまま口出せても聴かれませんので変わらないかも知れません。
