favorites of shqe8m![]()
![]()
Tokyo Cyberpunk Reference Pack by JonasDeRo on DeviantArt |
返信 |
Quote 素材 写真 | |
http://jonasdero.deviantart.com/art/Tokyo-Cyberpunk-Reference-Pack-547180244
ロイヤリティーフリー素材写真 1000枚 800円。 4.6G
カメラ Canon 5D Mark III
肌身で実感した。 |
返信 |
ライブや寄席といった『興行』には色々な種類があるけれど、『アニメのイベント』もそういった興行の中の独立した一つの種類となっていて、それを専門に足を運ぶことを趣味とする層が確実にいる、ということだ。コスプレの所出がアニメや漫画に起因しているとしても既にアレは独立した一つの趣味で、それと同じようにアニメに依らず『アニメのイベント』を楽しむこと自体を趣味としている層。もちろん楽しむ上で元になったアニメを知らなければならないので最低限の視聴はしているのだとは思うのだけれど・・・限定物販、声優同士のトーク・掛け合い、朗読劇、テーマ楽曲の生演奏などがパッケージングされた興行形態を楽しむ趣味。イベントではそこに集う同好の士によって暗黙に周知されているルールが存在していて、特に興行主が指示を出さなくても、何処でリハーサルしたのか知りたくなるような一糸乱れぬリアクションが行われる。スゲェ。
Re: ただログを流したかった
7年前の自分 |
返信 |
Reply | |
久し振りだな、自分よ。長らくお前の存在を忘れていました。
良い機会なのでお前の質問に答えたいと思います。10年後の自分じゃなくてごめん。
髪はきちんと伸ばせていますか?→NO.
お金に困っていませんか。→それは大丈夫
SEとして四苦八苦していますか。→まあ、してるね
漫画は卒業できましたか。→出来てません
学生の頃苦しめられた卒業論文は、しっかり完成しましたか。→卒論、そんなもんもあったね。安心しなさい。ちゃんと完成します
十分な余暇はありますか。→余暇は無いけど幸せな方だよ
今の状況に満足してますか?→それなり
幸せですか?→それなり。
親不孝していませんか。→親不幸は生きてる限りし続けると思う。あきらめろ
友達、弟やペットは元気ですか。→友人は元気、弟も。ペットは死にました。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2242 |
返信 |
時をかける少女、タイムリープと理科室しかモチーフ残ってなさそうだけど原作筒井康隆。いやまぁくすぐったい感じが好きだけど。まぁ仮面ライダー石ノ森章太郎みたいなもの?。
Re: Ingreスとか
http://q7ny3v.sa.yona.la/2241 |
返信 |
Reply | |
イングレぼちぼちしてます。やっとLv6、あんま歩けない季節になりました。
スタックとかカードのところでデータベースに対する考え方を持っていればツー ルは何だっていい。 |
返信 |
雑感 | |
ライブコードには スタック、カード というメニューがあるから そのまま使えて使いやすいというだけ。
Ren'Py でも吉里吉里でも、カードを3枚用意して、この3枚のまとまりは1スタックで最小のデータベースである、と自分が決めればいい。
Flash Html5 変換 (グーグル変換ページ) 1Mまで |
返信 |
flash ハイパーカード ライブコード html5 | |
>> SwiffyがサポートするのはSWF8レベルとAS2.0のしかもサブセットか・・・純粋にアニメーションだけ変換すると考えた方が良さそうだね。 <<
https://developers.google.com/swiffy/convert/upload
(サブセットとは : UI部分のプログラムとか限定された部分一塊)
● flash Lite 1.1 の変換なら Blade (変換てきるページ) - http://blade.siliconstudio.co.jp/trial.php
Html5ベースのツール |
返信 |
ソフト ツール ハイパーカード ライブコード | |
ティラノスクリプトとか。
● ティラノスクリプト - http://tyrano.jp/usage/tutorial/about
exeファイルを開くのに抵抗感を持っている人もいて簡単には開いてもらえない。
弾さんのHyperCardについてのエントリー 2011年12月 |
返信 |
ハイパーカード ライブコード | |
弾 : 「かつてはそれを使わぬ日が一日とてなかった一人として、半分、同意。」
3枚のカードで構成された1スタックが1データベース単位。 |
返信 |
メモ ハイパーカード ライブコード | |
最小構成のデータベースであるスタックのある面が基準面。 スタックを平面上に並べてそれを線でつないでいくイメージ。 何かオブジェクトを並べるのではなく一番小さなデータベースを並べる。
3枚のカードは、3つの選択肢であり、時間を持った3つの節(ふし)で構成された1つのオブジェクト(≒センテンス or フレーズ) でもある。
どちらになるかは、そのスタック(データベース) にどうやって(どうゆうルートで) 辿ってきたかで変化する。
LiveCode より既存のコードの方がいい人は、Ren'Py で。
HyperCard スタイル |
返信 |
画像処理 漫画背景画 ハイパーカード ライブコード | |

一つのモノクロスタイルとしてのハイパーカードスタイル。
(元画像に透かしが入っていた)
● 元画像 デビアント - http://www.deviantart.com/art/Plateosaurus-546856541
モノクロで何か作るとすれば、スタイルはHyperCard、ツールはLiveCode か...
モノクロはモノクロでも モノクロドット絵独特のシャープさをちょっと持たせる。 UIはほぼモノクロドット絵。
Flashでページめくりするモノクロ漫画か、ハイパーカードスタイルか。 モノクロコンテンツの対抗馬としてのハイパーカードスタイル。 どうだろう..
枠とフォントとモノクロドット絵UIを付けるだけで ガラッとモードが変わってしまう。 このスタイルの遺産には値打ちがある。 (のではないか)
ただし、おっさんしか反応しない。
本当にほんの少しですがネタばれあります |
返信 |
おおかみこども見たけどやっぱり無理だった。
15分でギブアップ
最初からずっと音楽がくさすぎるのが一番悪い
綺麗に見せようとしている絵もそうだけど、音楽と絵が肝心の(?)話と合っていないちぐはぐさに耐えられなかった。
もし、まるまる実写だったとしたら、うっとうしい音楽とやたら綺麗な映像、男が狼になった後セックスのシーンになるあたりでギャグ映画だと思って続きが見れたかもしれない
細田監督の作品は合わないのがわかったから今後は出来るだけ話題から避けて作品も見ない、感想も語らない。触れない。
まんじゅう = 一応 腹におさめるもの |
返信 |
雑感 | |
「いろいろあるでしょうけど、まぁまぁ、腹におさめてくだされ。」
「わかりました、一応、腹におさめておきましょう。」
バクッ
● 出されたまんじゅうを断ってはいけない。 特に名前のついたまんじゅうは腹におさめないといけない。 それがまんじゅうのしきたり。 (なのか?、そうゆうことにしておこう)
紅白のまんじゅう、ってあれは何だろう... |
返信 |
雑感 | |
男女間の平和 を意味するのかな..
・ まんじゅうが配られたことで、その前に話し合いがあって まとまった、ということが分かる。 (ということかな?)
http://fyru9x.sa.yona.la/134 |
返信 |
思うことはあるけれど言葉にするとどうでもよくなる
だから打ち込んではみるけれど送信するまでもなく消す
吐き出せるなら吐き出せと言われてもそれはあなたに対してではないでしょう
誰に対しても黙ることにしたと言うならわたしが吐いたって反応はないだろうから
あなたに頼ること自体間違ってるんだよね
