favorites of shqe8m | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of shqe8mall replies to shqe8mfavorites of shqe8m

Re: 好き嫌い

駄菓子の類のうちのいくつかなら。

返信

ただしあれは「買い食い」という行為の方が目的であるような気もするので、そういうものを「食べもの」と呼んでいいのかどうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 好き嫌い

http://vuchqe.sa.yona.la/47

返信

これは良い質問だ。おれはないなぁ。逆はいくらでもあるんだけど。

ネギ、オクラ、トマト、ウニ、レバー、etc。

好きな食べ物が増えるってのは大人の一つの楽しみだと思う。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 大した笑いどころがないんですけど

http://vuchqe.sa.yona.la/46

返信

息子が何歳なのか気になるな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 通夜、終わった。

http://vuchqe.sa.yona.la/45

返信

おれはあんまり大げさな葬式はいらない派だな。

墓とかもいらないし死んだら海に散骨してほしいと思う。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: ネット交際

http://vuchqe.sa.yona.la/44

返信

出会い系と大して変わらないんじゃないか?

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 把握w

お察しいただけて幸いです

返信

先の女性下着はなかなか劣情を催させる(催すなよ)ものでしたが、

この着せ替えはファンシーでいいですねえ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 政治家が料亭に行く理由を考えてみる

他の国はどうしてるんだろう

返信

ワシントンの高級料亭にて:

B「この国は10年くらいごとに戦争起こさないとだめだからお前もそろそろ何か一発どうだ息子よ」

B「そうだね、父さん」

B「ところでお前、ガールフレンドはいないのか」

B「いないよ。ボクはCとは違うよ」


だめだ、却下。

そういう話は家族でバーベキューなり父子でフライフィッシングなりしながらすればいいんだしなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

まぁなんだかんだ

返信

自分の演奏って拙くても,ダサくても結構聴けちゃう。

http://dl.getdropbox.com/u/278759/kashiwa_beauty_mode-07-moon%20essential.m4a

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ノルウェーで移植された角膜、ことしで123年目 | エキサイトニュース

返信
この男性は1958年、ノルウェー中部の病院で、1885年6月生まれの高齢男性の遺体から摘出された角膜を右目に移植する手術を受けた。

ノルウェーで移植された角膜、ことしで123年目 | エキサイトニュース



これが本当なら、パーツ単位では長寿のギネス世界記録が更新されたことになる。

この記事を読んで改めて思った。自分は「脳死は人の死である」派だ。

仮に、脳以外全部生きてる人への「全脳移植」みたいなことが成功したとして(そんな事態は当分ないだろうけど)、手術が終わって目覚めた人にあなた誰って聞いたらやっぱり脳側の人の名前を答えるだろうと思うし、心臓でも多分そうだろうし、それ以外の部分でもそうだろうと思うから。


みたいなことをぼんやり考えてたらWikipediaの臓器くじの項目にたどり着いて話がどんどんずれていく。ずれるも何も話し相手は自分なんだけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 円急騰、13年ぶり90円台=主要通貨で円買い−ロンドン外為(時事通信) - Yahoo!ニュース

他のもの、他の言い方、久しぶりの数字

返信

ガソリンが「100円の大台」を「突破」したのも結構前だったような。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: させていただく

長いもので巻けば官軍なんでしょうけども

返信

丸谷才一「桜もさよならも日本語」に、ずばり「させていただく」という文章が収録されていたのを思い出しましたが、内容をちゃんと覚えていません。


「送らせる」の方言が「送らさす・送らす(=送らさせる)」かなんかだった場合、「送らさしていたぁきやす・送らさしたぁきやす」のような活用をするかもしれない、と、いま無理やり思いましたが、だめだなこれは。

さらにそれが送らせさせていただいちゃったりしたら目も当てられん。


ふざけて、食べ始めるときの挨拶や物をもらうときの挨拶の類を「いただかせていただきます」と言うことがある。

1 = 1/1、みたいな感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あと少し~♪

返信

雨 凄い

今夜 ホントに止むのかな?

でも西の空が明るくなって来た感じかな~


何はともあれ 明日から4連休♪

 彼   ⇒ 25日 26日 = 有給休暇 , 27日 28日 = 所定休日

わたし ⇒ 25日 26日 = 所定休日 , 27日 28日 = 有給休暇


どちらかが休みを合わせないと 同じ日に休めない のは 微妙だけれど ・ ・ ・

今回は 運良く4連休が実現♡

わたしの上司は 渋いOKだったけれど 良しとしよう(^_^;)

そもそも普段 夜電話したくても あっちは夜勤だから出来ない状況の方が多いし

たまには同じ日に休まないとね ・ ・ ・メールばかりじゃぁねぇ(-"-)


4連休中 お出かけは1日だけ♪

相変わらずの 出不精 (笑)


いつもなら 今日は 駅までお迎えに来て貰える日なのに

見習い君の 試験合格祝いの飲み会とやらに 参加しなきゃならないらしく

今日は お迎えなし ・ ・ ・

4晩連続ひとりごはんは 久々だなぁ (ちと淋しい気も・・・居候猫はいるが)


あと約2時間

今日は残業せずに さっさと帰る!

あ でも 帰りに予約商品取りに行かなくちゃぁ =33

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

黒のGoogle

返信

やや古いし、主流は液晶に移ってはいますが。

背景が黒い「Black Google」は地球を救う - GIGAZINE

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 緑のGoo

この場合、すごいのは誰なんでしょうか

返信

・自分の環境で「ふなこしえいいちろう」を変換したときの最初の候補が「船越栄一郎」

・うっかりそのままGoogle検索したら「もしかして: 船越英一郎」

・本名は栄一郎らしい


トータルでは「芸名の名付け親」が偉いのかなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ネットが殺したもの

返信

「シュレーディンガーの猫」。


帰ったら見よう、録画予約は完璧だ、と思っていた試合の経緯(結果でなく)を、他の用事でアクセスしたサイトの脇に出てるニュースや仕事場・電車の中での他人の会話で知っちゃうことって、あると思う。

映画のあらすじなんかもそうか。


ネタばれ防止みたいなFirefoxアドオン、っての、ないかね。

「待って言わないでアーアーアー聞こえないきこえない」的な。

無理だな。


そういう意味では、一話完結の連続ものなんかはとりあえず船越英一郎が崖に追いつめて片肌脱いで桜吹雪の印籠を出す、というのはわかっているので、偉いというか手堅いかもだけども、あれはあれで別の滋味があるんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re:

真ん中を持つな、というだけの話なのに

返信

>手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


なんであの人たちは真ん中を持つんだろう。

そこ持つから人に当たるのに。


特に上りの階段が危ない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: エルゴノミックキーボードには漢の夢が詰まっている

インプットデバイス

返信

>昔はキーボードとマウスだけでン万円かけてましたが、楽で便利であってもコアな環境をそろえちゃうと仕事で不便とストレスを抱える事に気付いたので、最近は敢えて一切カスタムしないで使ってます。


逆に考えれば、人に触られたくない場合は無刻印キーボードにしてトラックボールでも置いておき、Dvorakを覚えちゃえばかなり無敵なんでしょうね。

もっとも、自分も最初のうちはパスワードを打つ時でなく「決める時」の方でむちゃくちゃ緊張すると思いますけど。


PS2(PS/2じゃなく。ゲーム機)のコントローラをポインティングデバイスにするような無茶をしている人のサイトを見るのが好きです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「本当に逮捕されるか実験です」——2chでまた「小女子焼き殺す」予告

返信

バカはさっさと逮捕されるべき。

ところで、ITmedia の kwout は自分で範囲選択させないやつを標準にした方が便利だと思う。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: アレですかね、

超失礼ですみません

返信

>「捕まえて欲しくて仕方がない……って言うか捕まえて!(ハァハァ)」


…これはもう間違いないですな。フラグ狙いですよ(ぉぃ)

好きな娘ほどちょっかい出したくなるってやつです。わかります。(わかるのかよ)


#伸ばした安全ピンとかでフラグクラッシャーしてやりましょう

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

茄子様

返信

調整役の人と話していたら「ボーナス」なんて単語が出てきた。

ボーナスのこと考えるなんてまだ早いよ、なんて思っていたが

もうそろそろ11月なんやね。1年ってはっやいわぁ。


そして満額出ることを今から祈らにゃ(´A`)=3

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.