favorites of shqe8m![]()
![]()
どうでもい…いやどうでもよくないんだけど |
返信 |
無職 PC | |
年明け早々に書類応募した会社2社、片方は一応面接があったけど
2社とも未だに何の連絡もなし
というかそもそも、去年のうちに応募した1社からも未だに何の連絡もなし
…身動き取れん…どないせいっちゅうねん…
というわけでぶっちゃけ暇なので、ここ数年来の懸案である
「PCのe-mail環境の移行」についてあらためて調査・考察してみた
今使っているのはメール・Newsgroupの統合クライアント「Datula」
当時はまだそういう種類のアプリケーションは少なかった
(AL-Mailとか電信八号の時代、Becky!はもう少し後だったかな)し
他のソフトと比べても機能的に遜色ない&軽量だったので
わざわざシェアウェアフィーを払ってまで使っておりました
今でも決して機能的に不備・不満があるわけではありません
…が、数年前に開発者・開発元は完全に廃業してしまい、
オープンソース化を望む声も一部にはあったものの実現せず、
新OS・新機能への対応やセキュリティアップデートなどあらゆる更新は
もはや望みなし
しかし過去10年以上分のメール資産(大半はゴミかもしれないけど)は
一応生かしておきたい…さて…
単純なメール転送とかではダメなんです、私は基本的に時系列管理の人なんで
タイムスタンプが保存されていないと意味がない
調査した結果、Thunderbird&Gmail、というあたりに落ち着きそう
運用としてはGmailのみでもいけそうなんだけど、
・Datula→Gmailの直接移行は無理ぽ
・Datula→TB、TB→Gmailの移行は可能ぽ
ということみたいなので、とりあえずTBに移行してみるかと
でもフィルタとか自動仕分けとかアドレス帳の設定なんかは
やっぱり手作業でやらなきゃならない…めんどい…
マクドナルドがポテト食べ放題ドリンク飲み放題のキャンペーンを店舗限定で開 始 - GIGAZINE |
返信 |
マクドナルドがポテト食べ放題ドリンク飲み放題のキャンペーンを店舗限定で開始 - GIGAZINE
まあ、他のファストフード店のポテトよりは美味しいとは思うけど…
確実に胸焼けしそう…
最近はMサイズでもちょっと多いかなーとか感じはじめてるのに
衣食足りて礼節を忘るる |
返信 |
殺されそうだから全財産を渡すことはあっても、
助けてくれたから全財産を渡すことはない。
※2010/01/27 08:10
題名を『先手必勝』から変更。
http://zm5z7u.sa.yona.la/32 |
返信 |
人の揚げ足を取ったり、屁理屈を並べ立てたり。。。
そんな輩が多くて疲れる。
ま、相手にするのも馬鹿馬鹿しいから、シカトするけど。
でも、疲れる。
Re: http://q3e8mk.sa.yona.la/107
確かに |
返信 |
Reply | |
産業関係の衛生管理だと基準値が設定されてますしね。ヘッドフォンに物理的なリミッターが効いてて鼓膜に90デシベル以上加圧しないとか,そんな自主規制するべき。
作業環境管理区分
A測定
B測定 85dB(A)未満 85dB(A)以上
90dB(A)未満 90dB(A)以上
85dB(A)未満 第1管理区分 第2管理区分 第3管理区分
85dB(A)以上
90dB(A)未満 第2管理区分 第2管理区分 第3管理区分
90dB(A)以上 第3管理区分 第3管理区分 第3管理区分
音漏れさんがクィーンの輝ける七つの海を聴いていて,パララパララパララパララ(ピアノ)ってモロ聴こえでして,私も嫌いじゃないっていうかかなりアドレナリン分泌を誘引する楽曲の一つですので,他の楽器が「バーン」と入るところでついコブシを突き上げてしまいまして。ボリュームを下げられて続きが聴こえなくなるという残念な出来事がありました。
Re: どんな耳してんの?
http://q3e8mk.sa.yona.la/107 |
返信 |
Reply | |
音漏れで そういう迷惑な人 割と多いように思います
歌詞まで聞こえる程の音漏れで 誰の何と言う曲なのか タイトルがわかる程の人とかも ・ ・ ・
それだけの大音量で聞いてるから
こちらが注意しても聞こえないですし ・ ・ ・まぁそこまで大声出して注意する気もありませんけれど
それだけの大音量で 周囲に迷惑掛ける心理 ( 本人は迷惑かけている認識がないのかもですが ) は理解りませんが
メーカー側が 予め そこまで音量が出ないようにするのも
対策のひとつなのではないか?
とも 思ったりします
東京新聞:声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役:社会 (TOKYO Web) |
返信 |
東京新聞:声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役:社会(TOKYO Web)
…ウソだろ…ウソだと言ってくれよ…
アニメに限らずTVタックルやなんでも鑑定団のナレーションどうするんだよ…
しかも自殺とか…やり切れなさ過ぎる…
Re: 震災の日でした
方角を気にする文化って |
返信 |
多分、回帰線と極圏の間くらいでしか勢力を持たないんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
東と西は日が昇ったり沈んだりするから、そうでもないか。
世界の占い師とか、違う星のことを想像できるSF作家とかの見解をちょっと聞いてみたい。
Re: 迂闊
渋谷と日比谷を間違えた人がいるらしい。 — Re: 迂闊 |
返信 |
Reply | |
しかも両方に「公会堂」があるんです。電話でさらっと言われると危ない。
「NHKの横ですか」などの確認は必要。答えが「いいえ」だったら日比谷。
渋谷公会堂は現在のところC.C.Lemonホール。
この名前は2006年10月1日から5年間らしい。
センター試験の思い出 |
返信 |
浪人したので2回受けた。一回目は「共通一次」だったんだよな。
1年目は620点くらい、2年目は680点くらいだった。
満点が1000⇒800点に変化あったけど。
私大の受験にはすべて失敗して、
国公立の試験日がずいぶん寒々しい気持ちだったことも思い出した。
Re: こういうときこそ
http://q7ny3v.sa.yona.la/862 |
返信 |
Reply | |
「はいパパ」
客人を島に招いておもてなし中に事故が発生してしまって。
すっとぼけながら救助に向かうエピソードがありましたね、たぶん。
> 国際関係のしがらみに巻き込まれると自由に活動できないから、という理由で
> 存在そのものを秘密にしているという微妙にリアルな設定
Re: ハイチ
日本人は男より女の方が名前が短めのような気がする |
返信 |
気のせいか。音の数ね。
何かそういうこと調べた人はいないか。
STRONG出そうぜ — <食品安全委>こんにゃくゼリー「事故頻度はあめと同程度」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース |
返信 |
ばか 毒 | |
<食品安全委>こんにゃくゼリー「事故頻度はあめと同程度」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ベリーハードを出してください。前の堅さに戻してください。併売してください。
窒息死した人を司法解剖したら明らかにストロングだと区別できる成分でも入れて。
パッケージも明らかに変えて、ちょっと若めの大人向けのデザインにして、あーもう逆にべったべたにアメリカンなドクロとかでもいいよ、警告文もでかでかと入れて。All your throat are belongs to usとか。
i is a big fool man.
