favorites of shqe8m
こないだの東京オリンピックは成功だったんだろうか |
返信 |
毒 |
コロナを差し引いても、やらない方がよかったんじゃないか、と、今でも思っている
いよいよTwitterの終わりが始まったのかな |
返信 |
この投稿時刻現在、Twitterにログインできません。
数時間前からAPIの呼び出し回数制限がどうとかでさんざんエラー出てたけども。
いよいよTwitterの終わりが始まったのかな |
返信 |
この投稿時刻現在、Twitterにログインできません。
数時間前からAPIの呼び出し回数制限がどうとかでさんざんエラー出てたけども。
基礎練する。 |
返信 |
#ノンデザ25周年
ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] https://amzn.asia/d/7eVowBQ
買ってみた。
オレみたいな素人は、たまにはちゃんとした本を読んで練習しないとだめだ。
http://fyru9x.sa.yona.la/247 |
返信 |
大きな山をやっと越えて
それが終わったらやろうと思っていたことがまた山のようにあったけれど
何をどうしたかったのかすら忘れてしまって
きっとどれを選んでも不正解
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2787
http://q7ny3v.sa.yona.la/2788 |
返信 |
Reply |
で、今日は見舞ったらもう帰るという。津波のような寂しさに運転しながらちょっと泣くなど。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2787 |
返信 |
妻が入院~手術の運びとなり一昨年家を出た長女が帰ってきている。トイレがつっかえる、風呂に入ると洗面台を使えなくなる、ルンバが停滞、忘れていた習慣。生活のペースからなくなっていた同居人が戻ってくるって結構ストレスなのね。
ここはフォローやフォロワーの概念がないのがいい。 |
返信 |
sa.yona.la |
個人のお気に入りと個人のミュートがあるだけ。
いろんな数字も出ないし。
Arcの招待コードを貼ってみよう。 |
返信 |
新興Webブラウザ。macOS 12.1くらい以降用。
Chromiumベース。Chrome使ってる人なら移行は簡単です。
https://arc.net/gift/6aa4492dからどうぞ。
ただし、アクティベーションには生きているメールアドレスが必要で、それは登録以後もIDのようなものとしてガッチリ紐づきます。
http://fyru9x.sa.yona.la/246 |
返信 |
ごめんなさい。やっぱりちょっと様子見。
チラシの裏が欲しかったけど違ったみたい。
コミュ障の私は元々生きることにすら向いていないのです。
ゼルダもいいけど |
返信 |
Reply sa.yona.la |
Blueskyもね
bsky-social-sfa6g-7i295
Re: HeartRails IDでのログインボタンが502
問い合わせしたわー。 |
返信 |
Reply |
複数問い合わせがあった方がいいかもと思って。
ブラウザによるみたいだが、会社のトップページから日本語ページに行こうとしたら502になったり、英語の方から問い合わせってやったら送信後に502になったり、しょうがないからChromeでやったらちゃんと日本語ページが出た。
ここにログインのままなら投稿やらは問題ないんだがな。だといいな。(送信ボタンぽち)
Gizmodo、、、 |
返信 |
あんまり軽々しく書かないほうが。。。
新Twitter風SNS「Bluesky」の招待コードが高値取引中
まだハッシュタグもDMも鍵アカもブックマークもないんだぞ。というかハッシュタグは開発側の方針として実装予定自体がない。
最大の目玉である連合機能だって実験すら始まってないし。
こんな気楽な記事を大々的に書かれたらコード配りにくくなるじゃんよ。
売りたいのか?って思っちゃう。