favorites of shqe8m![]()
![]()
http://q7ny3v.sa.yona.la/1940 |
返信 |
頑張れ日本、ボールは友達だもの。
岡崎選手のトンチシュートを「泥臭い」と言い過ぎ、地べたダイビングヘッドとか訓練されたシュートオプションの多さと瞬発的な選択センス、えらい努力と洗練された結果やないか、と。切れ込むドリブル持ち込みもクリスティアーノばりでっせ、と。
一方すんごい肝心なときキワどいプレイ打って出る、シミュレーションを取られてもアピール、熱すぎてキレる大久保ヨシト選手こそどっちかというと泥臭い。でもヨシトのシゴトはベンチからハンパない大迫選手にプレッシャーかけることだと思うんだ。
三菱自動車のEV用 S-AWC |
返信 |
メモ | |

>>
「S-AWC」は、「AWC」思想を高次元で具現化する車両運動統合制御システムであり、4輪の駆動力・制動力の制御を軸とした高度な統合制御により、様々な走行状況で、ドライバーの操作に忠実な車両挙動を実現でき、“誰もが安心して気持ち良くドライブできる”ことを可能にしました。
・ ・ ・ ・ ・ ・
「S-AWC」は、「ツインモーター4WD」をベースに、ブレーキを制御する[AYC]を追加し、前後駆動力配分とともに左右駆動力配分も制御する。 and 駆動トルクと回生トルクも最適化する。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/library/s-awc.html
<<
ランエボで鍛えられたラリーカー作りと、三菱のモーター制御技術の融合。
(AWC = アクティブ ウィール コントロール)
なんとなく、なんとなくなのだけれども |
返信 |
戯れ言 | |
日帰り温泉でDQN客の遭遇割合は、外湯の種類と比例するとおもうのよさ。
Re: 蟲師
http://x6a7u9.sa.yona.la/1100 |
返信 |
Reply | |
まぁアニメ業界とか極稀にCG部分で関わる程度ですが放送1週間前に数カットコンテの変更が来て胃にダメージを負ったり
そこからレイアウト出してチェックで削られ美術さん脂肪ルートまっしぐらと思いきや背景むりぽでCGに変わって作業増えたり
海外に頼んだら逃げられたから助けてとかあったり
以前アニメ背景やってる人と飲んだ時に「放送3日前にコンテ上がって2日飲まず食わずで描き続け6時間前に納品した」とか自慢話を延々と聞かされた思い出
あのひどい進行はヨサンガーとか色々と大人の事情があるそうで
アニメの現場の人たち(の胃袋)ってすげーと思うますよ
http://6v4ach.sa.yona.la/393 |
返信 |
ライブ前。見るほう。
どきどきしてきた
くそ楽しかった追記
インプットもアウトプットも完全に止まっている |
返信 |
非常にまずい状況である。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10374 |
返信 |
メモ | |
・ EUで 反EU、ナショナリズムの台頭。 おもしろくなってきた。
・ 南シナ海では、アメリカが出てきて中国と対峙。
バタバタしているように見えるけど、それは 今まで見えなかったパワーバランスが目に見えるようになってきた ということ。 現状、ある程度 均衡しているから 当分 このまま動かないのではないだろうか。
少なくとも 6月末までは動かない。 (6月末が中国の償還の一区切りだから) 一カ月間は様子見だろう。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1323 |
返信 |
× 縛られている
○ 依存している
かくして罪の意識が私を強くする前に、私は意識に屈服したのだ
意識を手放してしまえばこれほどハッピーなことはない
意識の枠の外側に悲しみや苦しみなんて七面倒くさい感情はほとんどないからだ
もちろんそのせいで私は、後々さらに意識を手放す必要性を感じ、また手放すことになるだろう
だけどそれを、だれが責める。 そもそも、だれが知っている?
誰も見ていなければ悪いことも罪にならない
罪がなければだれかが咎めることもない
それにたくさんの人がやっていることだ
もしかしたら、人間の生きる仕組みの中にもともと組み込まれているのかもしれない
まあどちらにせよ、悪いことではない。 俺は悪くない。
”やがて、死体に変わるもの” (TUTINOMOTO)
http://q7ny3v.sa.yona.la/1939 |
返信 |
肉の日、牛丼チェーンのバイト店員ストライキがSNSで拡散する「すき家の春」。違法と止めに入るコメント流した労働組合は予算ゼロ拠点は三重の民家規約はカタチだけなど不思議だけど、団体交渉を勝手でたなんとかユニオンもウェブサイトが503でそっちもストライキか、と。変動費ダダ漏れ防衛の「パワーアップ改装中店舗」はバイトのシフトが回らなくなったためで事実上待遇の不満によるストライキですかな。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10367 |
返信 |
動画 | |
去年 2013年1月のインタビュー。 日高氏の言質は的を得たものだった。
・ オバマ大統領は軍の意向を受けて尖閣は守る、とした。 それが今年。
・ 今 アメリカで力を持つのは、石油業界、軍需産業、ペンタゴン(国防総省)、軍人たち。 そしてオバマはレイムダック。
http://fyru9x.sa.yona.la/87 |
返信 |
ほんとうざい
お前だよ
http://x6a7u9.sa.yona.la/1097 |
返信 |
ここ最近ロケ続きで早くも死ねてきた
足が筋肉痛






