favorites of shqe8m![]()
![]()
http://gt7u9x.sa.yona.la/1358 |
返信 |
どうして壊れかけているほうが美しいのか
Re: http://fyru9x.sa.yona.la/93
http://q7ny3v.sa.yona.la/1998 |
返信 |
Reply | |
一つなんか考えたら、飲んで酔っちゃえ。
タイプがオボロゲなくらいおれはいま酔っている。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1997 |
返信 |
単身赴任の最寄り駅から通り道をちょっと道くさ、「ショット500円」のウエスタン扉の手狭なバー。ひょろっと寄ってみようと思いついてから3ヶ月の初めて寄り。タンカレーでマティーニ、ラフロイグ10年おまけの1.5ショット各500円、根っこ生えてるオジサン姉さんがいろいろ紹介してくれる。明日はビール屋台を出すとかいう。世界はこんなんだ。寝よう。
http://fyru9x.sa.yona.la/93 |
返信 |
吐く場所がなくなるとここに来る
どこもなんだか楽しそうで鬱々してる自分が入り込むのは場違いな気がする
やめればいいのにね、ほんと
全部やめちゃえばいいんだ
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1995
察するに、 |
返信 |
Reply | |
やっぱりヌメリ取りやら捌きやらで、提供される場所が限られちゃうんですかね?DPZではサクサク捌いてましたが、実際やってみると一癖二癖ありそう。
地元では鰻屋が副次的に提供しているのですが、そうそう鰻を食べられるご身分ではないので、連動して鯰の天ぷらも機会がないと食べられません。うーん。
あまり知名度が上がって乱獲され自分が食べる分が無くなったら嫌なので、なま天にはこのままひっそり存在していて欲しい。
自分もエビは苦手です。お話を伺うだけで戦慄します。そもそもあれ、食うところより捨てるところの方が多いじゃん。おかしいって。
そういえば、カニ缶はあるけどエビ缶って見ないなぁ。
Re: 台車の、車がくるくる回るほう。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1996 |
返信 |
Reply | |
単純に押して移動するには先ステアの方が動かしやすい、直進安定性?そんなでもないか。ただ重量物積み込んだケージみたいになった台車、あれは先ステアだと馬鹿力掛けても向きが変わりませんのでステア側を押します。元ステア、ちなみに先ステアも今名付けた。
Re: あ。(2)
http://q7ny3v.sa.yona.la/1995 |
返信 |
Reply | |
ナマズ、天ぷらでいただいたことがあります。同感、たいへんおいしかった。淡水モノだと鮎やら鯉、おなじみウナギに比べ市場に流通しないのはなんでですかね。最近DPZでも食ってましたよね。
あとはザリガニとモズク(?)ガニとやらも食った。エビカニはそもそも不得意な上に、水をコントロールした養殖というのですがそれでも泥臭さがちゃんと効いてて。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10786 |
返信 |
メモ | |
-- 氷水かぶりチャリティー発案者死亡 --
うさん臭いなー。 最初からうさん臭かった。
【教訓】 アメリカ人が言い出してくるあーゆーのには ホイホイと乗らない方がいい。 SNSを使って断りにくくしているところにうさん臭さがある。
取り分の金のことで揉めたか、本当に事故か..
しかし、絶妙なタイミングで発案者が死んで、氷水をかぶった人たちは本当に冷や水をかけられた思いをすることになった、という一連の出来事を見ると その向こうに何者かの意図が感じられる(かな)。
Re: ふつくしい、、、
http://q7ny3v.sa.yona.la/1994 |
返信 |
Reply | |
巨大ナマズ釣りのウキに使う(釣りキチ三平)
Re: どしたのワサワサ
Re: 現場の人間がマジレスするYO!
http://x3ru9x.sa.yona.la/10784 |
返信 |
Reply | |
ありがとうございます、勉強になります。 現場の作業の重みがズンッと伝わってきます。
自分の一連のテキストなんて想像と妄想で書いただけのものだなぁ とわが身を振り返りつつ、
ウェブにおいての 「伝えることの難しさ」、リアルにおいての 「届けることの難しさ」、を再確認しております。
(^_^;) Thanks.




