favorites of shqe8m![]()
![]()
Re: http://fyru9x.sa.yona.la/182
おめでとうございます。 |
返信 |
Reply | |
死ぬかどうかはともかく、原因/理由が何にせよ、消してしまったことで生まれ変われる/前に進める部分はあるかとも思います。
他人事だから言える部分でもありますけども。
そうでも思わないとやってらんない。
http://fyru9x.sa.yona.la/182 |
返信 |
ミスって1つ削除してしまった死にたい
http://fyru9x.sa.yona.la/181 |
返信 |
放置してる昔のアカウントの
元カノの名前が入ったツイートを削除したの
気づいたよ
http://fyru9x.sa.yona.la/179 |
返信 |
起きて
仕事に行って
帰ってきて
寝るだけ
Re: 山手線、見える側面が内回りで、死角の側面が外回りですね、わかります。
上坂すみれ、誰かに似てると思ってたら。 |
返信 |
Reply 思考の泡 | |
賛同者いないと思いますシリーズ。
PV見て思った。佐々木希だ。
自分でも説明できないんですが、魚っぽい透明感を漂わせる目というか顔の造りの雰囲気というか、なんか白っぽいところというか、印象だけが似ている。
しかも笑うと似てない。真顔っぽい時限定で、劣化ささきき。
これ多方面から刺されそう。すっごいでっかい失礼。
Re: 山手線作った。
山手線、見える側面が内回りで、死角の側面が外回りですね、わかります。 |
返信 |
Reply | |
地下鉄入りのほうでちょっと手間取りました。首都高版お待ちしています。
エディットモード、なにあの高難度ランキング群。見ただけで心折れそう。
よし、やるぞ、って時の掛け声は「エッシャーッ!」で←これが言いたかった。
立方体繋がりで。なんか最近中毒気味に観ちゃう。
特に上坂さんに関心があるわけではないのですが、抜け出せなくなった・・・
山手線作った。 |
返信 |
Reply | |
自作のステージを投稿できる模様。
新宿スタートで錦糸町あたりまで。
アプリの仕様上、ゴールを秋葉原に置けませんでした。

アプリ起動後、左下の鉛筆と定規のアイコンをタップ、「play with code」から以下のコードをペーストすると遊べます。
VlIvUVMnU2coOzgoXD5TCFBvKR8nUzFUNk9QfDRUPlNMPAMfAEMGGgItBAsH
ステージは簡単なので(一瞬だ)、お暇でしたらどうぞ。
中央線各駅停車だけでは行けないようにしたかったんですが、そうさせるのが意外と難しい。
追記
地下鉄のようなものを通したら多少ましになりました。
でも今度は御茶ノ水ゴール。
V1I/VlAnNms2B1tQFz5TThBuKV8LUFEhPzAsfFU/OggfID9TM0EcGgIsDBU=
KAMIはやったことないです。様子見てみます。
くっっっだらねぇ - The Best Names On Facebook part 3 |
返信 |
ばか 手間のかかることを | |
Facebookの表示上の名前で空耳アワー。
The Best Names On Facebook part 3
https://m.youtube.com/watch?v=GWwkX6QUy00
この遊びは数年前からある模様。
空耳アワーなので音必須です。
Re: hocus
しばらく前に金払ってDLしたのに放置してた・・・ |
返信 |
Reply | |
この手のゲームは寝る直前に布団に入ってからやるのがいいんですよね。
いい感じで頭が回らなくて。ブッダマスィ~ン的な効果音が心地よい・・・
ZEN BOUNDとかPruneとか、この手のアプリはなんでああも眠気を促進するBGMなのか。
【おまけ】
KAMIはやったことあります?
紙が捲れるエフェクトと、クリアした時の「ぴろりーん」という効果音が癖になります。オススメ。
Re: Amazon定額読み放題のあれ。
http://ubiu9x.sa.yona.la/12 |
返信 |
Reply | |
マウスの動きだけで買うか買わないか判断しようとしているamazonに、はてさて単純なタッチ操作が有効かどうか・・・
もっとも流石に1ページ毎に読んだことを通信しないだろうしオフラインが勘定に入れられないわけもなかろうという事である程度ごまかす術はありそう
Amazon定額読み放題のあれ。 |
返信 |
思考の泡 ばか | |
著者への報酬は「読まれたページ数の分」しか払われないという話を聞いた。
だから買うだけじゃなくてちゃんと読んでください、お金を払ったと思っていても、読まない限りはAmazonだけが丸儲け、って。
ここで、ページ自動めくりまくり機って作れませんかね。
いかにAmazonと言えども、端末の外側でタッチペン等でめくられたら、さすがに人力と区別できまい。
多分、レゴ界隈の廃人ならすぐ作れる。
デアゴスティーニが「週刊ページめくりャー」を出す。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2489 |
返信 |
そういや昨日、赤いごってりしたワンピースに黒のアイパッチというキワいファッション女子が電車降りてオーゼキで買い出してた。
XNALaraモデル その4 |
返信 |
画像処理 XNALaraリオ五輪 | |

同じ金色でも、ライオンゴールドやメッキゴールドがある。
● 3Dモデル
http://sumirehaikuxna.deviantart.com/art/TERA-Lions-XNALara-379792613
hocus |
返信 |
8/11まで無料。
https://itunes.apple.com/jp/app/hocus./id1030548464?mt=8
パズルゲーム。
赤い立方体を転がして、赤い正方形まで連れていく。
Monument Valleyをプレイ済みの場合は話が早い。概ね、あれ。いわゆる不可能な立体がモチーフ。
ただし今回は、隅っこにピタッとはまるとその角を曲がれます。床を転がっていて壁に突き当たるとその壁を登れる。でも崖を降りることは今回もできません(行きたい先が凸になっている辺を乗り越えるような回転はできない)。
「水を飲んでもすべて汗に変わる これは今までなかった大発見」 |
返信 |
職場を出発して二時間位は普通にやり過ごせるけど、お昼近くなると流石に水分補給せずには危険。(脱水すると手足の先やティムコの先から麻痺してくる。そうなると水分補給してもすぐには復帰できないので、そうなる前に飲むべし。)
で、我慢した後に水分補給すると、さっきまでは元涸れしてたから出てなかった汗が、わずか数分で今度は瀧のように出てくる。なんかねぇ、人間の体って思った以上に単純なのかもしれない。全身海綿。
目とか口元とかに入り込んできて痛かったりしょっぱかったりで大変。
XNALaraモデル その3 |
返信 |
画像処理 リオ五輪 | |

Let's begin the Olympic games.
● 3Dモデル XNALara
http://moogleoutfitters.deviantart.com/art/TERA-Online-Q-Belic-552770153

